ミュージアム公式ブログ

チンプイをテーマにしたスムージーが大人気♪

 

カフェに登場した、

新作のドリンクメニュー。

そのなかでも女性に人気の

メニューを紹介しましょう。

それが、「チンプイ パープルスムージー」!

 

 

その名の通り

マール星からの使者「チンプイ」が

モチーフになっているんです。

最近では、チンプイに

ハマっているスタッフも多いんですよ。

 

 

チンプイのトレードマークでもある

カラーといえば「紫」色。

そんな紫色を再現しているのは

ヘルシー志向の人たちの間でも

大人気のアサイーベリーの

果肉を使ったスムージー。

 


 

 

しかも、とってもキュートな

“ミニ”チンプイパンケーキも

ついているんです♪

 

 

新メニューの登場で

チンプイがまたまた女の子からの注目を

独り占めしそうですね!

 


原画のフレームについている色の秘密とは?

 

展示室Ⅱで開催中の

原画展「パーマンとFヒーローたち」。

その展示のなかに、今回の主役である

パーマンたちを紹介するコーナーがあるんです。

 

 

おすすめは、やっぱりパーマン3号。

彼女の正体は、

美少女アイドル歌手の星野スミレ。

でも、パーマンの仲間たちの間で

正体をずーっと隠しているんです。

 

 

少しおてんばで、短気なところもある3号。

でもそんな姿がきっと彼女の本来の姿。

とっても魅力的な女の子ですよね!

 

パーマン紹介コーナーでは

原画をおさめている額の部分にも注目。

よ〜く見ると、原画の回りの部分に

それぞれちがう色がついているんですよ。

ちなみに、3号の紹介原画の場合はこんな色。

 

 

何の色で分けられたのか、

もう、おわかりですよね!?

展示室のカラー原画にも

ヒントが隠れていますので、

チェックしてくださいね♪

 

おやっ?

中庭では今にも飛び立ちそうな後姿!

 

 

お母さん手作りのパーマンセットに

身を包んだパー子ちゃん。

「おうちの中でもパーマンごっこを

楽しんでいるんですよ」と

お母さんが教えてくれました。

 

 

1号と2号を背景に、

「パワッチ!」と元気にポーズを決めてくれました。

かっこいい〜!!

 


登場初日は「ノビジュース」が一番人気!!

 

昨日すこ〜しだけご紹介した

ミュージアムカフェに

新しく仲間入りした

春色のドリンクたち。

 

 

登場初日の今日

一番人気だったのは・・・

「ノビジュース」!

緑色の不思議な飲みもの、

本当においしいの??

と思った方もいるのでは?

 

 

じつは、このジュース

「イキアタリバッタリサイキンメーカー」で

のび太が偶然作り出した

おいしいジュースをイメージしたものなんです。

そのお話のコマがデザインされた

オリジナルコースターも

ついてくるんですよ♪

 

 

さっそくご注文されたご家族。

「秋田から来ました!

せっかくの新メニュー、

ゆっくり楽しみます」

お父さんとお兄ちゃんが

ドラえもん大好きなんですって。

 

 

飲みほしたグラス片手に

ポーズをとってくれたご家族。

「おいしかったです!

ノビジュースが作られたお話、

あとで“まんがコーナー”で

チェックしなきゃ!」

オリジナルコースターも

よろんでいただけてうれしいです。

 

 

みなさんもぜひ、

ノビジュースが作られたお話

「へやいっぱいの大どらやき」を

ぜひ読んでみてくださいね♪

 


ミュージアムも春の装いに♪

 

閉館後のミュージアムで

作業をするスタッフ。

みなさんをお迎えするエントランスの

飾りつけをリニューアルしていたんですね。

 

 

季節に応じて装いが変わるこの場所、

今回は「春」や「桜」がテーマなんです。

 

 

カフェでも3月15日(日)から「桜」にちなんだ

新メニューが登場するんですよ。

春らしい彩りがかわいい

「どら焼きシフォン 春限定 桜アイス添え」

 

 

『エスパー魔美』の

魔美の名字「佐倉(さくら)」にちなんで

期間限定のラテアートも登場します。

 

 

そして、ほかのドリンクの新メニューも!

どんなものか、気になるでしょう!?

 

 

詳しくはこのブログでも

またお伝えしていきます。

「春」ならではのワクワクする気分を

感じてくださいね!

 


新しいモニュメントが、あの競技場に!!

 

スカッと晴れわたった

青空をバックに、

元気にポーズを決めるパーマン!

 

 

これまで見たことのない

モニュメントですよね!?

いったいどこに・・・?

ここは、ミュージアムと同じ

川崎市内にある等々力競技場。

リニューアルにともなって

競技場内の8か所に

Fキャラのブロンズ像が設置されたんです!

 

 

パーマンのほかにも、

ドラえもんやコロ助たちもいるんですよ。

かわいいでしょう♪

 

 

今日はそのブロンズ像の

除幕式が行われました。

ミュージアムを代表して、

伊藤総館長が参加したんですよ。

 

 

総館長は

「藤子作品らしい、少しドタバタで、

まんがのコマからでてきたような

いきいきとした表情。

ミュージアムに持って帰りたいくらいです」

とユーモアたっぷりに挨拶しました。

 

 

あまりにもいきいきとしていて、

夜には動き出すのでは・・・?

な〜んてね♪

 

 

あっ!そうそう!!

ミュージアム周辺のモニュメントを網羅した、

「周遊マップ」もリニューアルしたんですよ!

 

 

等々力競技場はもちろん、

ミュージアム周辺のFキャラたちにも

ぜひ会いに来てくださいね♪

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。