◎ 本日4/20(日)は、5/1(木)~ 5/12(月)の入館チケット発売日!
※当館は、日時指定による事前予約制です。
※キャンセル(無料)の受付は、来館日時の3日前までです。それを過ぎるとキャンセルできません。
※5/13(火)~ 5/20(火)は、展示替え・館内メンテナンスのため、休館します。
入館チケットの購入は こちら
3F「ギフトコーナー藤子屋」のアンキパンラスクがリニューアル!
4/26(土)より販売開始します!
【アンキパンラスク(6枚入り) 1,280円(税込)】
サクサクとした軽やかな食感が特徴のシュガーラスクです。
個包装なので、小分けのお土産にも◎!
ひみつ道具「アンキパン」のお話は、
てんとう虫コミックス『ドラえもん』第2巻「テストにアンキパン」をチェック!
※現パッケージのアンキパンラスクは、4/25(金)まで販売を継続しますが、なくなり次第、販売を終了します。
2F「みんなのひろば」にプリントシール機が登場しました!
1回600円(税込)
フレームは全部で8種類。1回の操作で4種類のフレームをお選びいただけます。
分割方法は3種類。一緒に撮影する人数にあわせて選んでくださいね!
時期やイベント限定のフレームも登場予定です!
※画像はイメージです。
※プリントシール機設置に伴い、カムカムキャッチ―は終了しました。
展示エリアをご見学の際は、無料の音声ガイドがとっても便利!
見どころや鑑賞時のポイントなどを解説してくれます!
お持ちのスマートフォンやタブレット端末でお聴きいただけます。
日本語に加え、英語、中国語、韓国語もご用意!
日本語には、ドラえもんたちが出題してくれるクイズコーナーもあるので、ぜひ挑戦してくださいね!
2F「展示室Ⅱ」で開催中の
『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』では、
俳優で歌手の黒沢ともよさんに解説をご担当いただきました!
音声ガイドを聴きながら、じっくり原画鑑賞をお楽しみください♪
※音声ガイドの使い方について、くわしくは、入館時にお渡しする案内用紙をご確認ください。
※内容は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
ミュージアム周辺は、暖かく過ごしやすい日が多くなってきました。
お天気の良い日は、徒歩での来館もおすすめです!
ミュージアム最寄りの各駅や道のりには、ドラえもんやパーマンなど、
Fキャラクターたちのブロンズ像やレリーフが設置されています。
ばら苑アクセスロードにはパーマン1号!
うしろにはパーマン2号も!
のび太くんは、寝ながら道案内をしてくれています。
周辺にある橋にもドラえもんの横顔が!
ミュージアムでは、ブロンズ像やレリーフの場所がわかる周遊マップを配布しています。
徒歩での行き帰りに、ぜひご活用ください!
※周遊マップは、日本語版のほか、英語版、中国語版も配布しています。
※在庫切れの場合はご了承ください。
本日4/9(水)スタート!
2F「展示室Ⅱ」で開催中の
『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』前期の
原画撮影が平日限定でOKに!
「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を紹介し、
藤子・F・不二雄先生ならではの夢のかなえ方を読み解きます。
ドラえもんの未来の「ひみつ道具」
チンプイが操る「科法」
ジャングル黒べえの「魔法」など・・・
好きな作品やお気に入りのコマを写真に収めるチャンスです!
原画撮影OKについて、くわしくは こちら