ミュージアム公式ブログ

こどもの日のサプライズ♪

 

今日は5月5日こどもの日♪

ミュージアムのエントランスでは

凛々しい兜姿のドラえもんが

皆さまをお出迎え!

 

 

「こどもの日」にちなんで

こんな装いのドラえもんといっしょに

来館されたお客さまも!

たのしそうですね♪

 

 

天気予報は、雨かも・・・

というので心配していたのですが、

気持ちの良いお天気に恵まれました!

“はらっぱ”では、

特別に芝生の一部を開放したんですよ♪

 

 

何かを見つけて走り出す子どもたち。

元気いっぱい!

とーっても気持ちよさそう!

 


 

芝生の開放はこどもの日だけのサプライズ。

明日からはまた、育成中の芝生保護のために

クローズさせていただきます。

みなさま、次回のサプライズを楽しみに

待っていてくださいね!

 


ネズミは入館禁止です!

 

入館の際、お客さまに

お配りしているリーフレット。

裏面の注意事項をよ〜く見てみると・・・

 

 

なかにはミュージアムならではの

こ〜んな注意書きも。

 

 

「“ネズミ”の入館は

ご遠慮いただいています」ですって(笑)!

理由はもうおわかりですよね。

「リーフレットのこの部分を読んだだけで

笑ってしまうお客さまもいらっしゃいますよ♪」

 

 

受付に掲示されている

館内マップのパネルにも

しっかり表示されているのですが・・・

 

 

実は、ミュージアムのとある場所に

こっそり紛れ込んでしまった“ネズミ”がいるんです。

いったいどこにいるか、

何匹隠れてしまっているのかはナイショ。

だって、ドラえもんが怖がっちゃいますもの。

 

 

もしネズミを見つけても、

ドラえもんに気づかれないように

そーっと写真を撮るだけにしてくださいね。

 


GWのおすすめフォトスポット♪

 

GW本番!

お天気に恵まれたミュージアムは、

もう初夏の陽気です。

「この季節、あちらも

フォトスポットとしてオススメです!」と

案内してくれた方向は・・・

えっ、空の向こう!?

 

 

屋上のスロープをあがっていくと、

満開の白ツツジの向こうに、

オバケのQ太郎や、

ドラミちゃんの姿が現れました!

 

 

ご家族で遊びにきてくれたご家族。

「ドラミちゃん〜!!」と元気に駆け寄って、

青空の下でハイチーズ!

 

 

「ブログみてます!

みんなでドラえもんファミリーだよ!って

気合い入れてきました!

ほらほら、ならんで・・・ハイチーズ!」

お母さんお手製の

タケコプターや鈴をつけて記念撮影!

 

 

みんなでたのしい思い出、

たくさんつくってくださいね。

 


「どうぶつたちの部屋」では、足もとに注目!

 

現在、原画展「パーマンとFヒーローたち」が

開催中の展示室Ⅱ。

その入り口の直前にある

「どうぶつたちの部屋」では、

ぞうさんとワニさんのオブジェが

みなさまをお出迎え♪

 

 

丸いフォルムでほんわかイメージのぞうさん、

ファンの間では、

いやし系のパワースポットとして人気なんですよ!

 

このぞうさんたちのオブジェ、

先生が作った切り絵をもとに制作されたんです。

オリジナルの切り絵も

とってもやさしい雰囲気で

私も大好きな作品。

いつまでも観ていたくなっちゃうんです。

 

 

「どうぶつたちの部屋」には

もうひとつおすすめポイントがあるんです。

みなさん、足もとをご覧ください!

 

 

えっ!?こんなところに窓??

「気づかれる方はとても少ないんです。

でものぞき込むと、驚く光景に出会えますよ」

窓の奥に広がる光景とは・・・

ぜひ確かめてみてくださいね♪

 


“バナナスムージー”が大人気!

 

パーマン1号と2号は、

“はらっぱ”の斜面でひなたぼっこ。

なんだか、気持ちよさそう・・・

カメラに向かって

手を振ってくれているのは

パーマン2号こと人気者のブービー。

 

 

ところでブービーの大好物って

何だか知っていますか?

そう、答えはバナナ。

簡単な問題でしたね!(笑)

現在ミュージアムカフェでは、

そのブービーにちなんだメニュー

“バナナスムージー”も大人気!

 

 

バナナとヨーグルトの組み合わせで、

さわやかな甘さが今の季節にピッタリ。

大好きなバナナのメニューとあって、

ラテアートに描かれたブービーもにこにこ笑顔♪

 

 

”はらっぱ”だけではなく、

カフェのブービーにも

ぜひ会いに来てくださいね。

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。