今日も30度超え!
暑い一日でしたね。
熱中症にはくれぐれもご注意くださいね!

先日ヒストリーロードでお会いしたご家族。
あ、お手元のグッズは・・・!?

「そうなんです。
昨日は“テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION”
に行ってきました!そして今日はミュージアム♪
2日連続で、ドラえもんに会いに来たんです!」
六本木会場限定のアイテム、羨ましいなぁ!

“はらっぱ”では、
お気に入りのドラえもんグッズに
身を包んだお客さま。
「“コロコロ展”が見たくて・・・(笑)
友人を誘ってきました。
このドラえもんポーチ、
今日友人からプレゼントされたんです!」
と満点の笑顔。
私も思わずほほが緩みました!
“みんなのひろば”では、
なにやら熱心に写真を撮っている
お客さまが続出!?

じつは、現在開催中の企画展
「ドラえもん×コロコロコミック40周年展」の
ポスタービジュアルを
再現したディスプレイが登場したんです。

大きな口を開けて歌っているドラえもんと
『コロコロコミック』創刊号から飛び出す
たくさんの原画たち・・・

企画展を堪能した後の記念にパシャり♪
思わずカメラを向けてしまいますね!
“はらっぱ”の森にひっそりたたずんでいる
モニュメントがあることに
お気づきですか?

もうおわかりですね!
『大長編ドラえもん のび太の大魔境』に
登場する巨神像なんです!

先週土曜日に始まったミュージアム初のコラボ企画展
「ドラえもん×コロコロコミック40周年展」では、
その巨神像が活躍するページの原画も公開中です。


原画をじっくり鑑賞した後は、
ぜひ森の中の巨神像も探してみてください。
“ジャングル”の奥地に迷い込んだような石像を見つけた瞬間、
きっと胸が熱くなりますよ!
今日はお昼ごろから、
ゴロゴロあやしげな空模様になりましたね。
でも、梅雨明けを待たずに一気に真夏が
やってきたようなミュージアムでは
カフェメニューも夏仕様になりました♪

さわやかなブルーが印象的な
“ドラピカルフルーツボート”。
海に見立てたブルーのジュレの中に、
ボートから飛び込んだドラえもんが!

ボートは冷たいドラゴンフルーツなので、
トロピカルな雰囲気も満点♪
つめたくてかわいらしいデザート、
食べる前に思わず記念撮影をしたくなっちゃいますね!