ミュージアム公式ブログ

修学旅行の思い出は♪

 

朝からしとしと雨模様・・・

梅雨入りも間近な雰囲気です。

 

 

ミュージアムは、

そんなお天気を吹き飛ばすような

元気な笑顔であふれています。

 

 

「福井県から修学旅行で来ました!

中学三年生です!」

先生にもお話を伺ったところ、

クラス単位の研修先として

ミュージアムを選んでくれたんだそうです。

 

 

発案者の生徒会長さんの声がけで

ガシャポンの回りで記念撮影をパチリ!

「ガシャポンでドラえもんが当たった!

2回まわしたけど(笑)」

「きれいなジャイアン、めっちゃ面白かった!」

「来てよかった!」

 

 

笑顔の力か

閉館後には、

こんなきれいな夕焼けも。

 

 

修学旅行の大切な思い出の1ページを彩ったのは、

ミュージアムでのどんな体験だったのでしょう?

ぜひ、また遊びに来てくださいね♪

 


ジャイアントハンバーガーに挑戦!!

 

今日からスタートした“ジャイアンフェア”!

ウェイティングスペースのショーケースでも

こ〜んなかんじでたのしく

ジャイアンのお誕生月をお祝いしています♪

 

 

フェア限定メニューとして

カフェに登場したのは

ボリューム満点、総重量500g!

その名も「ジャイアントハンバーガー」!!

 

 

チーズとデミグラスソースで

ジャイアンのTシャツをイメージ!

どんな味なのか・・・食欲をそそりますね〜。

このジャイアントハンバーガー、

さっそく男性のみなさんに人気のようです♪

 

 

同じ職場のメンバーで

遊びに来てくれたグループの皆さん。

男性陣はそろって「ジャイアントハンバーガー」!

「今日からジャイアンフェアだってことを

知らなかったのですが・・・

メニューを見てすぐに決めました!」

とみなさん笑顔で即答してくれました。

 

 

ご家族といっしょにご来館されたご兄妹。

「ジャイアントハンバーガー、

ひとりで食べられるか不安だったけど、

がんばります!」

と写真撮影に応じてくれました。

 

 

大長編ドラえもんの大ファンだというお兄ちゃん。

初めてのミュージアム、満喫できたかな?

 


いよいよ明日から“ジャイアンフェア”

 

今日も太陽がさんさんとふりそそぐ

気持ちのいい一日。

たくさんの方々に訪れていただきました。

 

 

お客さまを乗せて最後のシャトルバスが

ミュージアムを発車します。

もう18時半だというのに、

外はずいぶん明るい!

それもそのはず、明日からは6月。

一年で一番日が長い季節ですね。

 



 

明日から衣替えという方も

多いのではないでしょうか。

ミュージアムもすこしだけ衣替えします。

そう、明日からは恒例のジャイアンフェアが

いよいよスタート!

 

 

それを誰よりも心待ちにしてるのは

きっとこの人「きれいなジャイアン」。

夕日に映るすがたもいつもよりも

輝いて見えるような気がしませんか?

ミュージアムの6月をお楽しみに!

 


“コミッククッキー”に注目!!

 

先日おすすめ撮影スポットとしてご紹介した

ミュージアムの窓枠。

ドラえもんの記念すべき第1話

『未来の国からはるばると』の

コマ割りを再現している、

というトリビアをおつたえしましたね♪

 

 

ミュージアム3階のギフトコーナーでは

その『未来の国からはるばると』にまつわる

お菓子が!

 

 

「コミッククッキー」。

『未来の国からはるばると』の中の

1ページを再現したクッキーなんです。

 

 

口の中にバターの風味がやさしく広がる

美味しいクッキーなんですよ。

 


 

どのコマもかわいくて、

食べるのがもったいないな〜。

お帰りの時に、

クッキーになったページはどこか、

窓枠と比べてみるのもオススメですよ♪

 


“SFチケット”の特典「展示原画リスト」

 

今日は“SFチケット”の特典を

ひとつご紹介しましょう♪

 

 

それが“SFチケット”でご入館時に

受付でお渡ししている

「展示原画リスト」です!

 

 

ミュージアムの展示室には

約130点の原画が公開されています。

その原画にまつわる情報は、

原画の下にある小さなパネルで

紹介されているのですが・・・

 

 

「展示原画リスト」には、

普段は展示室でしか読むことができない

この原画の情報がばっちり記載されているんです。

色鮮やかなカラー原画の中には

私の生まれるより前に描かれた原画も・・・!

 

 

展示室を出たあとでも、

原画の情報をゆっくり

振り返ることができるんですよ。

何ともミュージアムらしい特典だと思いませんか?

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。