ミュージアム公式ブログ

ツチダマが潜んでいるのは・・・!?

 

原画展「のび太の日本誕生と時空の旅」を開催中の
展示室Ⅱの入り口にある大きなレリーフ。
左下に描かれているこのキャラクター、
皆さんは覚えていらっしゃいますか?

 

1111_001

 

そう「ツチダマ」なんです!
原画の中でも小さく描かれていることが多いのですが、
なぜか「ギガゾンビ」よりも
印象に残るキャラクターなんです。

 

1111_002

 

そんなツチダマが、いま展示室を飛び出して、
ミュージアムのとあるところに出没しているんです!

 

1111_003

 

ヒントは、この写真!
一体どこに潜んでいるのか、探してみてくださいね♪

 


シンボルツリーが大変身!?

 

先日ご紹介した“みんなのひろば”の大きなツリー以外にも
もう一つ大きなクリスマスツリーが登場したのをご存知でしょうか?
じつは“はらっぱ”のシンボルツリーが大変身♪

 

1109_001

 

「2,112個」のクリスタルがちりばめられているんですよ。
私の撮影技術が未熟でキラキラした様子をお伝えするのが難しいのですが・・・。

 

1109_002

 

LEDのように自ら発光するタイプではなく、
外部から光をクリスタルに当てて反射を楽しむイルミネーション。

 

1109_003

 

朝日を浴びたツリーもと〜っても素敵なんです。
朝と夜、2つの楽しみ方があるツリー。
少し大人な雰囲気をお楽しみください。

 


特別なツリーの思い出を♪

 

「Sweet Christmas」がテーマの今年の巨大ツリー!
クリスマスフェアがスタートして最初の週末ということもあり
お友達やご家族での記念撮影スポットとして大人気です。

 

1108_001

 

ショップには、このツリーをモチーフにした
クリスマスフェア限定デザインの
クリアファイルやメモ帳といったグッズも登場していますよ!

 

1108_002

 

写真で、グッズで・・この期間しか見ることのできない
特別なツリーの思い出をぜひ、持ち帰ってくださいね!

 


クリスマスにちなんだ原画を展示中!

 

クリスマスフェアの期間中
クリスマスにちなんだ原画を公開しています。

 

1107_001

 

クリスマスツリーをあしらったカラフルな原画は
「ひみつのクリスマス」というお話の扉絵。
いったいどんなお話なんでしょう?

 

1107_002

 

そして原画の片隅を注意してみると
先生の指示書きが!
他の原画にも先生の直筆の指示が書かれているものがあるので
お気に入りの原画が見つかったら、
隅々までじっくりとご覧くださいね♪

 


落ち葉でこんなアートを♪

 

館内はクリスマスムード満点ですが、
すこ〜し外に目を向けると、
スタッフが落ち葉を使ってこんなアートを作っていました!

 

1106_001

 

この横顔、どこかで見たことありませんか??
そう、展示室Iの壁面に描かれた先生の横顔と
ミュージアムの「F」のロゴマークなんです!

 

1106_002

 

あそびゴコロ満載の落ち葉アート、
毎日作れるわけではないので、
出会えた方はちょっぴりラッキーな気分になりますね♪

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。