ミュージアム公式ブログ

オリジナル腕時計を数量限定販売!

 

ドラえもんの顔が金色で描かれた
フェルト生地の高級感が漂う黒いケース・・
一体何が入っているのでしょう?

 

0227_01

 

じつは、ミュージアムオリジナルの腕時計が
新登場したんです!
その名も「The Tokei」!

 

0227_02

 

この時計の文字盤、何かに見えてきませんか?
三本のヒゲに赤い鼻・・・
ドラえもんの顔がさりげなくモチーフになっているんです!

 

0227_03
 

ミュージアムショップだけの数量限定販売。
ご希望の方は実物をご覧いただけますので
ショップスタッフまでお声掛けください。

 


どら焼きがいっぱい♪

 

ウェイティングショーケースで
大好物のどら焼きをほおばっているドラえもん。
と~ってもしあわせそうな顔をしていますね!

 

0226_01

 

どこかで見たことのあるどら焼きだな、って思っている方。
さすがミュージアム通!
ギフトコーナー「藤子屋」で販売中の
ミュージアムオリジナルのどら焼きをイメージしたものなんです。

 

0226_02

 

ところで、このショーケースの中には
ドラえもんの天敵が隠れているのですが・・・

 
0226_03

 

ドラえもんは、まだその存在に気がついていないようですね!

 


「まんがアーカイブ」でクイズに挑戦!

 

“みんなのひろば”の窓際にある
大きな柱の周りがなんだかにぎやかです♪

 

0225_01

 

この柱を囲むように設置された
「まんがアーカイブ」では
タッチ画面を使ってミュージアムオリジナルの
クイズを楽しむことができるんですよ。

 

0225_02

 

クイズに挑戦していたご家族。
女の子は正解のたびにとってもうれしそうに
「正解しちゃったー!!」と大よろこび。

 

0225_03

 

皆さんは何問答えられるでしょう?
ぜひトライしてみてくださいね!

 


“動物の遺伝子アンプル”と“クローニングエッグ”!

 

現在開催中の原画展「のび太の日本誕生と時空の旅」。
映画公開が間近ということもあって
大長編ドラえもん「のび太の日本誕生」の原画には
さらに注目が集まっています。

 

0224_01

 

“みんなのひろば”では、
「のび太の日本誕生」に登場する
魅力的なひみつ道具を見ることができるんですよ!
それが私も憧れているひみつ道具
“動物の遺伝子アンプル”と“クローニングエッグ”!

 

0224_02

 

“みんなのひろば”には、
ほかにもいろんな大長編に登場したひみつ道具が!
どれがどの作品に登場したものか?
みなさんはおわかりになるでしょうか?

 


今日は「ねこの日」♪

 

今日2月22日は「ねこの日」!
ミュージアムでも「ねこ」をイメージした
ファッションのお客さまに出会いました♪

 

0222_01

 

猫耳のカチューシャに、ドラえもん柄のパーカー。
制服とのコーディネートがバッチリですね。
「ネズミに似たチンプイを持ってきちゃったけど、
ドラえもんに怖がられないかなぁ(笑)」

 

0222_02

 

「ねこ」ではないけれど
カフェでランチ中のお客さまのベレー帽に注目!!
こんなかわいいコンポコのアクセサリーも!
「粘土で手作りしたんです。」

 

0222_03

 

さりげないおおきさがおしゃれですね~。
普段の着こなしに、少しだけF先生の作品世界を取り入れるセンス。
私も見習いたいです。

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。