今日9月3日は、ドラえもんの誕生日!
そして、藤子ミュージアムもオープンから5周年を迎えました。
みなさまに支えられ、順調に5周年を迎えられたことを
スタッフ一同、心より感謝しています。
本当にありがとうございました!

ミュージアムにお越しいただいたお客さまも、
思い思いの装いで
ドラえもんとミュージアムのバースデーを
盛り上げてくださいました。








これからも、国内外問わず多くの方々に来館頂き、
藤子・F・不二雄先生のやさしい作品世界で、
あたたかい平和な気持ちに包まれてもらえるよう、
また、先生の作品を“つなぐ未来へ”というコンセプトのもと、
魅力ある美術館であり続けられるよう、頑張ってまいります!
皆さま、引き続き応援よろしくお願いいたします。
今日でサマーフェアは閉幕。
オープン以来大活躍していたシャトルバス
「パーマン号」と「キテレツ大百科号」が運行する
最終日でもあったんです。

「パーマン号」今までありがとう!
エントランスで見送るスタッフも感慨深そうです。
そして明日から始まる「5周年記念フェア」にあわせて
新しいデザインのシャトルバスが2台登場します♪

5周年を迎えて益々パワーアップするミュージアムを
どうぞお楽しみに!!
今日から、もう9月なんですね!
どうりで日が暮れるのも早く感じるはずです。

ミュージアムの楽しい夏を盛り上げてくれた
サマーフェアも明日が最終日。

納涼感いっぱいのグッズたちとあえるのも
明日いっぱい。

そして、いよいよ9月3日(土)から
「5周年記念フェア」が始まります!

5年という節目の年を盛り上げていけるよう、
たくさんのグッズやメニューをご用意してお待ちしています。
ご期待ください♪
藤子ミュージアムでは、
藤子・F・不二雄先生が描かれた膨大な量の原画を
様々な企画を通じて展示しています。

唯一無二の貴重な原画を未来へ伝えていくために、
定期的に何点かずつ複製原画と入れ替えています。
隅っこに貼られたかわいい「コピーロボット」マークは、
複製原画の印だったんですね!

ここで、素敵なお知らせが!!
ミュージアムの5周年記念企画として
9月3日(土)~9月19日(月・祝)まで
展示室Ⅰ・Ⅱ、すべて“本原画”での展示を行います。
この期間は、展示原画のどこを探しても
「コピーロボット」マークはありません。
“本原画”ならではの紙の質感や汚れ、
書き込みから感じるF先生の息遣い・・・
ぜひこの機会に、間近で感じてくださいね。
おやおや、パーマン1号くん、どうしたのかな?
カメラを向けたから、すこ~し恥ずかしくなっちゃったのかな?
「この子たちにパーマンを教えたのは
おじいちゃんなんですよ♪」とお母さん。

パーマン1号も、お姉ちゃんと一緒に、
お母さん手作りのパーマンセットで「パワッチ!」。

じつは、『パーマン』は今年連載50周年を迎えたんです。
時代を超え、世代を超えて愛されるヒーローですね♪

コミックスの新装版も続々刊行されていますので、
ぜひチェックしてみてくださいね。