女神の髪の毛は?
大好評公開中の
『ドラえもん名作原画展 ミュージアムセレクション』。
なかでも、スタッフのおすすめは
とってもカラフルなカラー原画「きこりの泉」。
この原画では女神のきれいな緑色の髪に
注目してほしいんです。
イソップ童話「金の斧」をモチーフにした「きこりの泉」で、
藤子・F・不二雄先生は、
「女神の髪の毛を、みどりの黒髪にぬってください」
と、アシスタントに指示を出しました。
アシスタントは言葉の通り緑色にぬってしまったのですが、
本当は「つややかな黒髪」という意味だったんだそうです。
でも、F先生は「まぁ、きれいな色だから、いいでしょう」と
そのままにしたんだそうです。
そんな逸話を知って原画を観ると、
また少し違った面白さがありますよね。
デザートに5の文字が♪
どこでもドアとドラえもんが!!
数あるひみつ道具のなかでも
最も人気の高いひみつ道具のひとつが
“どこでもドア”。
“はらっぱ”のフォトスポットとしてもおなじみですよね。
じつは、今回
ミュージアム開館5周年記念として
どこでもドアとドラえもんがセットになったフィギュア
「MINI VCD ドラえもん&どこでもドア」が
ミュージアム限定で登場したんです♪
「ドラえもんとドアがセットなのが嬉しい!」
「憧れるなぁ~♪どこでもドア!」
と、発売以来大評判!!
ぜひこの機会に、みなさまも
ご自宅の一員に迎えてみてはいかがでしょう♪
Fシアターのオープニング映像も!!
ポコニャンがめちゃくちゃかわいいと
大評判のFシアター新作短編映像。
じつはオープニング映像も新しくなったんです!
ミュージアムじゃなければ観ることのいできない
Fキャラ総出演の超豪華版♪
音楽にも藤子・F・不二雄 生誕80周年記念ソング『つなぐ、未来へ』が採用されました♪
そして、うれしいことに
『つなぐ、未来へ』の作詞を手掛け、
透明感のある歌声で歌い上げてくれた
歌手のmaoさんがミュージアムに遊びに来てくれたんです。
「F先生の創作活動へ心構え、
音楽に携わる私たちの参考にもなります。
今日は仕事を忘れて楽しんでしまいました」
と、笑顔いっぱいでミュージアムを隅々まで楽しんでいました。
ぜひ、またお越しくださいね♪