ミュージアム公式ブログ

映画でも活躍するひみつ道具とは?

 

屋上のとあるところに彼がいるのをご存知ですか?
そうっ!ドラえもんのひみつ道具「ころばし屋」。

 

今日の様子はこ~んな感じ。
寒い中頑張ってます。(笑)
 
0307Blog_01
 
じつはこの「ころばし屋」、現在公開中の
「映画ドラえもん のび太の宝島」でも活躍してるんです♪
 
ミュージアムのどこで頑張ってるか、探してみてくださいね!
 
そうそう、映画といえば・・・
その原作となる「大長編ドラえもんシリーズ」で
登場したひみつ道具たちが“みんなのひろば”で展示中です。
 
0307Blog_02
 
どの道具が、どのお話で登場したのか・・・・
みなさんわかりますか?
 
では。
 


あと一週間!

 

3月に入り、映画も公開されました!

 

ミュージアムでも
「ドラえもん・スネ夫のスペシャルバースデイ」
絶賛開催中です♪

 
suneo
 
その開催期間もあとわずか。
 
ミュージアムショップでは
一輪のバラの花を手にしたスネ夫くんも(笑)
 
0305Blog01
 
隣には“HONEKAWA”ブランドのフルーツ皿!
 
よ~く見ると
スネ夫くんとバラの花だけではなく、
ちゃんとドラえもんもデザインされてます。
 
気になる表情はこんな感じ!
さりげなくオシャレ。間近でじっくりご覧あれ!
 
0305Blog02
 
では。
 


タケコプターをさがそう♪

 

展示室Ⅱの入口、
みなさんをお迎えするひみつ道具
「タケコプター」。

 
0304Blog01

 

じつは、ミュージアムには
他にもタケコプターの展示があります。
 
ジャーン!
もうわかりました?
 
0304Blog04
 
そう!あの壁!白いヤツ!
見逃していた方、隅々までチェックを♪
では。
 


全速前進!!!

 

今日、3月3日は
待ちに待った「映画ドラえもん のび太の宝島」の公開日!

 
0303Blog00

 

ミュージアムにも、
さっそく「映画を観てきたよ~」というお客さまが♪うれしい~!

 

0303Blog01
 
「お姉ちゃんが全作品を
DVDで鑑賞するほどの映画ドラえもん好きなんです」と、ご両親。
当のお姉ちゃんは
「海賊の映画が一番好き~!」と、今回の映画を大絶賛!
 
お父さん、お母さんもウルッとするシーンがあったそうですよ!
 
ミュージアムの“みんなのひろば”には
今回の映画をモチーフにした帆船も展示中♪アイッアイッサー!
 

0303Blog02
 
映画の後はミュージアム。ミュージアムの後は映画。が、通な過ごし方。
全速前進!どんどんお待ちしております!
 
では。
 


お待たせ致しました!

 

みなさん、長らくお待たせ致しました!

 

大好評開催中の企画展「キテレツ大百科」×「ドラえもん」
公式ガイドブックの登場です♪
 

表紙デザインと内容の一部ご紹介!
 

Blog01

 

展示している原画の情報が
た~っぷり紹介されています。
 

企画展をご覧になった後も
情報を持ち帰ることが出来る
永久保存版のガイドブック。
 

かなりオススメです!
 

では。
 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。