今日、3月3日は
待ちに待った「映画ドラえもん のび太の宝島」の公開日!

ミュージアムにも、
さっそく「映画を観てきたよ~」というお客さまが♪うれしい~!

「お姉ちゃんが全作品を
DVDで鑑賞するほどの映画ドラえもん好きなんです」と、ご両親。
当のお姉ちゃんは
「海賊の映画が一番好き~!」と、今回の映画を大絶賛!
お父さん、お母さんもウルッとするシーンがあったそうですよ!
ミュージアムの“みんなのひろば”には
今回の映画をモチーフにした帆船も展示中♪アイッアイッサー!

映画の後はミュージアム。ミュージアムの後は映画。が、通な過ごし方。
全速前進!どんどんお待ちしております!
では。
みなさん、長らくお待たせ致しました!
大好評開催中の企画展「キテレツ大百科」×「ドラえもん」
公式ガイドブックの登場です♪
表紙デザインと内容の一部ご紹介!

展示している原画の情報が
た~っぷり紹介されています。
企画展をご覧になった後も
情報を持ち帰ることが出来る
永久保存版のガイドブック。
かなりオススメです!
では。
ミュージアムでは
2011年9月3日の開館以来、2,046日目の本日、
ついに300万人目のお客さまをお迎えすることができました!
記念すべき300万人目のお客さまは、
石堂美貴(いしどう みき)様(35歳)
石堂夢彩(いしどう めい)ちゃん(3歳)
勝又かほる(かつまた かほる)様(63歳)のご家族でした。
エントランスをくぐって、
多くのスタッフから拍手で迎えられた瞬間
はにかんだ笑顔を向けてくださいました。

記念品として、藤子・F・不二雄大全集『ドラえもん』全巻セットのほか
ミュージアムのオリジナルグッズが贈られました。めいちゃんはちょっと緊張。

これまでお越しいただいたすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、もっともっと愛されるミュージアムを目指して
スタッフ一同頑張ってまいります。
今後とも藤子・F・不二雄ミュージアムをよろしくお願い申し上げます。
では。
おや?
スタッフが運んでいるのは
なんとも豪華なデザートセット!

豪華な黄金色のお皿に
優雅に盛り付けられたメニューは
その名も「ドラえもん・スネ夫のアフタヌーン ティーセット」!
ロールケーキ、フォンダンショコラ、アイスクリームにマカロン・・・
見ているだけでお腹がぐぅ~と鳴ってしまいそうなスイーツたち。
マカロンにはスネ夫のシルエットも!

「骨川家午後のひと時のおやつタイムはこんな感じなのかも!?」と
想像しながら食べるのも、また楽し。
ドラえもん・スネ夫 スペシャルバースデイ限定のメニューなので
お早めに♪
では。