ドラえもんも桜色♪
ここ数日の陽気で
ミュージアムの目の前にある
大きな桜の木も満開となりました!
この季節、おススメの撮影スポットといえば、こちら・・・!
ジャーン!
橋の欄干から桜の木を撮影すると
ドラえもんが桜色に大変身!
この季節だけの限定カラー、お見逃しなく♪
では。
ここ数日の陽気で
ミュージアムの目の前にある
大きな桜の木も満開となりました!
この季節、おススメの撮影スポットといえば、こちら・・・!
ジャーン!
橋の欄干から桜の木を撮影すると
ドラえもんが桜色に大変身!
この季節だけの限定カラー、お見逃しなく♪
では。
明後日から新年度。
みなさま、お待たせしました!
ミュージアムショップに待望の「え・ん・ぴ・つ」
が新しく仲間入りです!
ウソ800をモチーフにデザインされたパッケージに
半ダース6本えんぴつが入っています。
えんぴつ1本1本にも細かくまんがのコマが描かれているので
どこから削るか迷っちゃいますが、削らないと使えません!(笑)
みなさまにぴったりの筆記具がこれからも続々登場予定です。
こうご期待♪
では。
“はらっぱ”のどこでもドアでなかよく記念撮影中のお二人。
その衣装に見覚えがあるような・・・
「ベトナムから来ました!
のび太くんとしずかちゃんをイメージしたんです」
素晴らしい!そのまま!お似合いです♪
ベトナムでも『ドラえもん』は大人気とのこと。
お二人を見ていたら分かります!分かります!
はたまたエントランスホールでは。
少し恥ずかしそうに応えてくれた女の子。
「ママが作ってくれたバッグだよ」
イラストもすべてママの手描き!
愛情あふれる素敵なアイテムですね♪
先日4歳を迎えた娘さんのために、
初めてミュージアムに来てくれました。
お誕生日おめでとう!
初ミュージアム、楽しんでくれたかな?
では。
おや?
こんなところにも桜の花が!
じつは、現在展示中の「新・オバケのQ太郎」“バケラッタ”という
エピソードの扉絵の一部なんですよ~♪
Q太郎は「桜を楽しむ」というより、
ボートをこぐことに一生懸命といった感じですが(笑)
ミュージアム周辺の桜と一緒に
原画を通しての“お花見”もお楽しみください♪
では。
ここはミュージアムの最寄り駅の一つ、
「宿河原駅」のすぐそばにある桜の名所、
“二ケ領用水(にかりょうようすい)”の風景!
気持ちの良いお天気に誘われて、ちょっと散歩してきました。
見てください!水辺にあるほぼ満開の桜!とっても豪華♪
そばに居るゴンスケとモンガーもこの表情!
いつも桜を眺められるなんてうらやましいな~(笑)
まだまだ蕾もたくさんあったので、
もうしばらくこの景色を満喫できそうです♪
この季節、ミュージアムに来るなら
宿河原駅からのお散歩がオススメ!
では。
※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。