ミュージアムには、この時期ならではの
おすすめの時間があるんです。
閉館時の18:30くらいは、まだ空も真っ暗にはならず
光の余韻が残って、とてもきれいな青色。

そんな中で光るミュージアムの灯りが
とてもきれいに見える季節なんです。

私のおすすめは、ブログでも時々紹介している
川向いのレリーフ越しにミュージアムを眺めるポイント。

ドラえもんたちがミュージアムの灯りに包まれて見える
とても幻想的な写真を撮ることもできるんですよ。
ミュージアムも夏季特別開館を実施中です。
夕方の遅い時間まで、ゆっくりと楽しんでくださいね。
関東地方もようやく梅雨明け!
気持ちのいいドラえもんブルーの夏空が広がりました。

夏本番を迎えたミュージアムから、
うれしいニュースをお知らせします!
大好評公開中の
「ドラえもん名作原画展ミュージアムセレクション」。
その公式ガイドブックの発売が決定しました!
(公式ガイドブック表紙イメ−ジ)
公式ガイドブックは、9月3日(土)より、
ミュージアムショップで販売開始予定。
原画展会場でご覧になった名作原画を
ご自宅でもお楽しみいただけます。
※先行予約販売については、
ミュージアムショップ店頭にてご案内しています。
“まんがコーナー”で、読書中のドラえもん。
お客さまに負けないくらい、
まんがに集中していますね~。

ところでドラえもんは、どんなおはなしを読んでいるんでしょう?
横からこっそりのぞいてみると・・・
ふむふむ、これはたしか「かがみの中ののび太」というエピソード!

じつは、ドラえもんが読んでいるこのページの原画を
現在展示室Ⅱで公開中なんです!

ほら、ページの並びもまったくおなじですね!
現在公開されているのは複製原画ですが、
ペンのタッチや紙の色にも忠実に再現されているので
細部までじっくりご覧いただけます。
もうすぐ、待ちに待った夏休みですね!
ミュージアムでは、夏季特別開館として
明日7月16日(土)から9月3日(土)まで
開館時間を通常より少し延長。
18時30分まで、お楽しみいただけます。

また期間中は、火曜日も特別に開館。
ミュージアムで夏休みの楽しい思い出をたくさん作ってくださいね♪
※8月9日(火)のみメンテナンスのため休館します。
土曜日から、新しい原画展と同時に
ショップやカフェでは「サマーフェア」がスタート!
この時期だけの限定グッズやメニューが
今年もたくさん揃いました。

そして、ミュージアムスタッフたちも
夏仕様のユニフォームに衣替え。
爽やかな装いで皆さまをお出迎えしています。



これからの夏本番に向けて、ますます盛り上がる
藤子・F・不二雄ミュージアム!
このブログや公式SNSでも耳より情報を
たくさん発信していきますのでお見逃しなく!