ミュージアム公式ブログ

ハロウィンのミュージアム♪

 

今日はハロウィン!
「ハロウィンフェア楽しみにしてきました!」と
Fキャラをイメージしたオシャレをしている方にお会いしました♪

 

1031_001
1031_002

 

みんな楽しそうな笑顔ですね♪

あら、かわいいハロウィン帽子をかぶっているお子さまも!

 

1031_003

 

出口では、ハロウィン姿のドラえもんとスタッフがお見送り。
遊びにきてくれたお子さまに、
キャンディーをプレゼントしていましたよ。

 

1031_004

 

みなさんにとって、楽しいハロウィンになりますように♪

 


明日は、ハロウィン♪

 

まんがコーナーで、楽しそうに記念撮影中の女性たち。
フェイスペインティングもバッチリですね。
「ハロウィンなので、気合いを入れてきました!
タケコプターも手作りなんです!」

 

1030_001

 

ドラえもんとペアルックのお客さまも。
「ハロウィン当日は仕事なので、今日、仮装して来ました。
魔法のステッキやドラえもんの衣装は自分で作ったんですよ!」
素敵なアイディアですね!
つい“チンカラホイ!”と呪文を唱えたくなりますね。

 

1030_002

 

いよいよ明日はハロウィン本番!
そして、ハロウィンフェアも最終日。
どんな楽しい1日になるのでしょう♪
ワクワクしちゃいますね!

 


落ち葉の中から顔を出しているのは?

 

今日は、朝から少しヒンヤリ〜でしたね。
ミュージムの前にある木々も、
ほら、すこしずつ色づいてきました。

 

1029_001

 

紅葉といえば・・・
ミュージアム入口のショーケースで、
落ち葉の中からひょっこり顔を出している
このかわいいキャラクター♪

 

1029_002

 

お客さまからも
「このまるっこいキャラクターは
何ていう名前ですか!?」なんて質問も。
この秋は、モジャ公人気に火がつくかもしれませんね!

 

1029_003

 

落ち葉の中には、モジャ公だけじゃなく
ほかのキャラクターも隠れているんですよ。
入館前のお時間に、ちょっと探してみて下さいね♪

 


“ヒーロー認定証”を手に!

 

“はらっぱ”で出会った女の子が手にしていたのは、
なんと昨年『のび太の宇宙英雄記』公開前に実施した
「ヒーロー誕生コンテスト」の”ヒーロー認定証”!

 

1028_001

 

「シズカ・ノクターン」という素敵なオリジナルヒーローで
見事に藤子ミュージアム最優秀賞を受賞したのが彼女!
ご家族といっしょに遊びに来てくれたんです!
「お父さんも、先生の作品の大ファンで
 今日が3回目のミュージアムです♪」

 

1028_002

 

「シズカ・ノクターン」は
映画のエンディングにも登場したんですよ♪

 

1028_003

 

そして今年は『新・のび太の日本誕生』にあわせて
「夢のペット誕生コンテスト」が絶賛開催中!
もちろん応募用紙も手に入れてくれていました。
今回はどんな作品を応募してくれるのかな?とても楽しみです!

 


もうすぐハロウィン本番♪

 

“はらっぱ”で出会ったのび太くん!
「今、ドラえもんが一番好き!
ほしいひみつ道具はね・・・ぜ〜んぶ!」
わかるなぁ、その気持ち(笑)

 

1026_001

 

“みんなのひろば”では、
ハロウィン風ドラえもんが!
いまの時期ににピッタリですね。

 

1026_002

 

バッグには、Fキャラたちの
手作りバッジも付いていました!
かわいい〜♪

 

1026_003

 

ハロウィンの本番は、今週末の31日(土)。
どんな素敵な装いのお客さまにお会いできるのか、
スタッフ一同楽しみにしています♪

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。