ご来館の際は、こまめな水分補給や涼しい場所での休憩など、熱中症予防にご協力をお願いいたします。
水分補給のためのフタつきの水筒やペットボトルはお持ち込みいただけます。
なお、原画を含む展示物や書籍保護のため、「展示エリア」や「まんがコーナー」ではお飲みいただけません。
くわしくは、お近くのスタッフにお尋ねください。
館内の屋外エリア(2F「きこりの泉」・3F「はらっぱ」)には、晴雨兼用の貸出傘をご用意しています。
日傘としてもお使いいただけます。
※数に限りがあります。譲り合ってご利用ください。
1階のコインロッカースペースに、自動販売機を設置しました。
ご持参の飲料が無くなってしまった際などにご利用ください。
※ミネラルウォーター(550ml・280ml)のみの販売です。
小田急線・JR南武線の登戸駅とミュージアム間を結ぶ直行シャトルバス(有料)が運行しています。
※平日・休日ともに、約10~15分間隔で運行
体調や気分がすぐれない場合は、お近くのスタッフにお声がけください。
熱中症予防をして、ミュージアムで楽しい時間をお過ごしください。
6月28日(土)に発売した【はらっぱポーチ(税込2,970円)】におきまして、付属する刺繍バッジとピン部分の粘着力が弱く、剥がれるという不具合が一部発生いたしました。
ご購入いただきましたお客様への交換対応に向け、準備を進めておりましたが、仕様の見直しなどに時間を要する可能性が高く、返金対応に切り替える判断をさせていただきました。
下記の返金対応フォームより返金対応の申請をお願いいたします。
▼ 該当商品 はらっぱポーチ 税込2,970円

▼ 返金対応フォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/6374f9f6299016
▼ 受付期間
返金対応フォームの受付期間:2025年8月31日(日)23:59まで
不良品返送受付期間:2025年9月8日(月)23:59まで
※受付期間が過ぎてからの受付は一切できません。該当商品をお持ちで、返金をご希望のお客様は、受付期限内にお手続きをお願いいたします。
せっかくご購入いただきました商品に不良が発生しましたこと、深くお詫び申し上げます。
いつも川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムをご愛顧いただきありがとうございます。
登戸駅前広場(生田緑地口)の周辺工事に伴い、
登戸駅発着のミュージアム線シャトルバスのバス乗り場が移設されます。
2024年9月28日(土)からのバス停位置はこちら

お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【ご来館予定のみなさまへ】
当館は、日時指定による事前予約制の入館です。
チケットに記載の入館時間から60分以内であれば
いつでもご入館いただけます。
チケットに記載の入館時間より早くお越しいただいた場合、
ご入館までお待ちいただくことがございます。
屋外で長時間お待ちいただくことになるため、
チケットに記載の入館時間にあわせてお越しください。
みなさまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

入館チケットの購入および入館が便利になりました。
●スマホでいつでもその場で二次元コードチケットが購入できます。
●発券のために店頭に行く必要はありません。
●入館時はスマホの二次元コードチケットをかざすだけです。
チケット販売ページ:https://www.e-tix.jp/fujiko-museum/
【よくあるご質問】
Q:いつから二次元コードチケットを購入できますか?
A:2023年9月16日(土)入館分よりご購入いただけます。
Q:会員登録やアプリのダウンロードの必要はありますか?
A:必要ございません。
Q:インターネット環境がありません。どうすればいいですか?
A:インターネット環境をお持ちでなく、入館チケットのご購入をご希望の場合は、
お手数ですが以下にお電話ください。
お問い合わせダイヤル 0570-055-245(9:30~18:00 ※年末年始はお休みします)
Q:クレジットカードを持っていません。どうしたらいいですか?
A:ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページにて、ご希望の入館日時をご予約後、
全国セブン-イレブンにて代金のお支払い、チケットのお受け取りをお願いいたします。
Q:二次元コードチケット購入方法について詳細を知りたい。
A:以下のサイトをご参照ください。
オンラインチケットQ&A – チケット購入システム Etix – (e-tix.jp)
Q:障がい者割引について変更はありますか?
A:障がい者手帳をお持ちのお客様は入館料が無料となります(介助者1名まで無料です)。
ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページにて、二次元コードチケットをご購入ください(無料)。
お電話でのご予約は2023年9月15日(金)入館分をもって終了しました。
歩行困難のお客様で駐車場の利用をご希望の場合は引き続き以下にお電話ください。
お問い合わせダイヤル 0570-055-245(9:30~18:00 ※年末年始はお休みします)
※ローソンチケットでの販売は、2023年9月30日(土)入館分をもって終了しました。