ミュージアムのクリスマスは11/13(水)から♪
クリスマス期間限定の「はい、チーズ!」
F先生が描く「科学」と「魔法」に注目!
本日11/5(火)は、11/16(土)~ 11/30(土)の入館チケット発売日!
※当館は、日時指定による事前予約制です。
※キャンセル(無料)の受付は、来館日時の3日前までです。それを過ぎるとキャンセルできません。
本日11/5(火)は、特別開館します!

2F「展示室Ⅱ」では、『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』を開催中!

本展のエントランスに限り、記念撮影OKです!
ドラえもんやチンプイたちと空を飛んでいるような写真を撮影いただけます!

1F「ミュージアムショップ」や3F「ギフトコーナー藤子屋」で販売中の
タケコプターヘアバンドを着けて撮影するのもいいですね♪
※そのほかの展示物は撮影不可

原画展示では、『ドラえもん』から「かくれん棒」や

『チンプイ』の「おもちゃもラーメンを食べる」などの原画をご覧いただけます。
藤子・F・不二雄先生がまんがに描いた「科学」や「魔法」に注目して、原画鑑賞をお楽しみください♪
1F「展示室Ⅰ」の展示内容がリニューアル!

1F「展示室Ⅰ」では、世代を超えて心を動かす藤子・F・不二雄先生が描いた作品の数々を、
まんが原画の展示を中心にご紹介しています。

中央にある4台の展示台では、コミックスのカバーなどのために描きおろされたカラー原画をはじめ、
貴重な資料なども展示しています。

向かって左側の壁面では、色鮮やかに描かれた扉絵9点をご覧いただけます。

コピーロボットのマークがついている原画は、複製原画です。

黄色い背景のある壁面では、2つのお話をほぼ一話丸ごと原画でお楽しみいただけます。

雑誌やコミックスではわからない、修正の跡や写植の凹凸などに注目しながら読んでみてくださいね!
芸術の秋、ミュージアムで原画鑑賞はいかがでしょうか♪