ミュージアム公式ブログ

ほぼ日手帳weeksの第7弾!

9/1(金)、1F「ミュージアムショップ」に、
ミュージアム限定「ほぼ日手帳weeks」の第7弾が登場します!
 
2024年のテーマは、『大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団』!
 

 
【ほぼ日手帳2024weeks 3,850円(税込)】
のび太くんとドラえもんが組み立てた巨大ロボットが登場する大迫力のシーンを表紙に。
 

 
裏表紙は、カラーのリルルが印象的です。
 

 
見返しにいる、地球征服をもくろむメカトピアのロボットたちに震えあがります。
 

 
特典は、両面デザインの下敷きです!
ミュージアム情報などが載った巻末のおまけページもお楽しみに♪
 
※購入制限を設ける場合があります。
※オンラインストアでは、9/8(金)正午より発売を予定しています。


チケットの購入や入館がより便利に!


 
本日8/20(日)は、9/1(金)~ 9/15(金)の入館チケット発売日!
※当館は、日時指定による事前予約制です。
※ローソンチケットのみでの販売となります。
 

 

 
2023年10月1日(日)より、入館チケットの購入および入館がより便利になります!
新しいシステムへの移行期間として、2023年9月5日(火)に
2023年9月16日(土)~ 2023年9月30日(土)入館分の二次元バーコードチケットの販売を開始します!
 
くわしくは、こちら


「SF短編シリーズ」を大特集!

2F「展示室Ⅱ」では、
『藤子・F・不二雄のSF短編原画展―Sukoshi・Fushigiワールドへの招待―』を開催中!
 

 
ラストを飾る第3期では、1969年発表の『ミノタウロスの皿』をはじめ、
『カンビュセスの籤』『劇画・オバQ』「ひとりぼっちの宇宙戦争」などの原画を展示してします。
 

 
『カンビュセスの籤』
 

 
『劇画・オバQ』
 

 
『ひとりぼっちの宇宙戦争』
 

 
『なくな!ゆうれい』
 

 
雑誌掲載からコミックス収録までに加筆・修正がおこなわれた作品の比較展示もご覧いただけます。
 
藤子・F・不二雄先生が描いたやさしいタッチの絵、ホワイトや写植の凹凸、
墨で塗られたベタのツヤなど、ぜひ原画でお楽しみください。
 
『藤子・F・不二雄のSF短編原画展―Sukoshi・Fushigiワールドへの招待―』第3期の展示は、
2023年10月23日(月)まで開催しています。※予定


涼しい館内で原画鑑賞はいかが?

まだまだ暑い日が続きそうです。そんな時は!
涼しい館内で、原画鑑賞はいかがですか?
 

 
1F「展示室Ⅰ」で展示中の『ドラえもん』のカラー原画9点から、4点をご紹介します!
 

 
「ふしぎな海水浴」
 

 
「空気てぶくろ」
 

 
「夢まくら」
 

 
「ペタリぐつとペタリ手ぶくろ」
 
暑さが和らぐような、爽やかな色合いで描かれています。
展示中のカラー原画9点は、8/28(月)までご覧いただけます!


ビニール傘などの目印に!


 
2F「みんなのひろば」で大人気のカプセルトイに、
8/30(水)、ミュージアムオリジナルのめじるしアクセサリーが新登場!
 

 
ドラえもん、ドラミちゃん、コロ助、パーマンの全4種!
1回400円(税込)、どのキャラクターが出るかは、回してからのお楽しみ♪
 

 
2種類のシリコンパーツ(8の字、わっか)が付いています。
 

 
ペットボトルや傘、文房具などの目印に!
 

 
ドラえもんデザインのカプセルにいずれか1種入っています。
Fマーク入りのカプセルもミュージアムオリジナルです!
 
※画像はイメージです。
※ペットボトル、傘は付属しません。


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。