ミュージアム公式ブログ

展示室で感じる季節の移り変わり


 
1F「展示室Ⅰ」では、『ドラえもん』のカラー原画9点を展示しています。
すこしの明かりでも色あせてしまうため、約1か月のペースで入れ替えをおこなっています。
 
現在ご覧いただける原画をすこ~しだけご紹介!

 


 
「引力ねじ曲げ機」より
 

 
「なんでもそうじゅう機」より
 
みず色やみどり色などで描かれた、初夏を感じさせる爽やかな印象のカラー原画9点は、
6/25(日)までご鑑賞いただけます。


Fシアターのリバイバル上映は5/10(水)から


 
5/10(水)より、2F「Fシアター」では、歴代7作品のリバイバル上映会を実施します!
 


 
5/10(水)~5/15(月)の上映作品は、
『Fキャラクターズ大集合 ドラえもん&パーマン 危機一髪!?』です。

 

 
ドラえもんやパーマンたちに襲いかかる危機とは!?
 

 
みんなの活躍にご注目ください!


今月お誕生日を迎えたのは?

5月は、しずかちゃんのお誕生月!

 

ミュージアム館内の案内サインにご注目!
 

 
展示室では、お“しずか”に。
 

 
次はどこへ行こうかな♪
 

 
しずかちゃんたちが見上げる先には、なにがあるのでしょうか?
 

 
トイレは、のび太くんとしずかちゃんのシルエットが目印です。
 
まんがではもちろん、館内でも大活躍のしずかちゃんに注目して
館内を回ってみてくださいね♪


ふしぎな光る玉の正体とは?

本日5/5(金・祝)は、5/17(水)~5/31(水)の入館チケット発売日!
※当館は日時指定による事前予約制です。
※ミュージアム現地では販売していませんのでご注意ください。
 

 
2F「Fシアター」では、『ドラえもん』と「SF短編シリーズ」の世界観が同時に楽しめる
『ドラえもん&SF短編 宇宙(そら)からのオトシダマ』を上映中!

 

 

のび太くんの目の前に落ちてきたふしぎな光る玉。

 

 

「タマゴン」と名付けたその玉は、宇宙人だった!

 


 
「タマゴン」を宇宙へ帰してあげようと奮闘するドラえもんやのび太くんたち。
無事に宇宙へたどり着けるのか!?
 
ミュージアムでしか観ることのできないオリジナル短編アニメです!
ぜひ、お見逃しなく!


記念撮影を楽しもう♪

 
ミュージアム館内では、たくさんのFキャラクターたちがみなさまをお迎えしています。

 

 
2F「きこりの泉」からは、きれいなジャイアンが登場しますよ!

 

 
3F「はらっぱ」には、ドラえもんのひみつ道具「ころばし屋」が隠れています。
転ばされないように気を付けてくださいね。

 
たくさんのFキャラたちと記念撮影をお楽しみください♪

 
※連休期間中は混雑が予想されます。記念撮影を楽しむ際は、譲り合ってお楽しみください。


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。