ミュージアム公式ブログ

たくさんの年賀状、ありがとうございます!

 

今日から仕事始め、

という方も多かったようですね。

ミュージアムは、まだまだお正月気分でいっぱい。

エントランスや“みんなのひろば”では

お正月飾りがお客さまをお出迎えしているんですよ♪

 


 

今日はそんなミュージアムに届いた

たくさんの年賀状をご紹介!

ひつじ年ということで羊にちなんだキャラクターや、

大好きなキャラクターを描いてくださった方も。

すべての年賀状をご紹介できないのが本当に残念です!

 


 

「ブログ毎日見ています!」

「スタッフの皆様も体調にはお気をつけて」

などなど、うれしいメッセージも

いっぱいいただいて

新年早々スタッフみんなで

よろこびを噛みしめています。

ほんとうに、ありがとうございます!

今月末からは、新展示も始まる予定です。

どんな内容になるのか、いまから楽しみですね♪

 


2015年のミュージアムが始まりました♪

 

2015年のミュージアムは、

恒例となった

“はらっぱ”での餅つきで

スタートしました。

 

 

伊藤総館長と大倉館長の

息のあった

杵さばきにはじまり、

多くのお客さまが参加して

熱気あふれる

盛大な餅つきが行われました。

 



 

あっ、そうそう、

今年はドラえもんの大好物

「どら焼き」も振る舞われたんですよ。

 

 

2015年もミュージアムには

素敵な計画がいっぱいです。

みなさん、お楽しみに!

 


A HAPPY NEW YEAR 2015

 

 

あけましておめでとうございます。

藤子・F・不二雄ミュージアムは

2011年9月3日にオープンして以来

4度目のお正月を迎えることができました。

みなさまの熱いご声援のおかげだと感謝しています。

 

藤子・F・不二雄先生が生みだした『ドラえもん』をはじめとする

数多くの作品。その大切な一作一作をしっかりと

今日から明日へ、そして未来へとつないでいきたい。

そして、もっと、もっと多くの人に

藤子・F・不二雄先生の素晴らしさを

感じていただけるよう努力していきます。

 

新年は、4日から開館。

1月29日(木)からは、新しい企画展示もスタートします。

2015年の藤子・F・不二雄ミュージアムに、どうぞご期待ください。

 

                       2015年1月1日
             川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
                        スタッフ一同

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。