ミュージアム公式ブログ

雨の日は“まんがコーナー”へ♪

 

ゴールデンウィークが終わったとたん
お天気がご機嫌ななめ・・・。
「こんな時は、屋内でゆっくり過ごすに限る!」と
“まんがコーナー”に足を運んでみました♪

 

0509_01

 

すると、まんがを熱心に読んでいるお客さまにまじって、
岩手からお越しのかわいらしい
ごきょうだいにお会いしたんです。

 

0509_02

 

お兄ちゃんは、ドラえもんのTシャツ!
妹さんは、お母さん手作りのドラミちゃんTシャツ!
コーディネートがバッチリですね~。
まだ字が読めない妹さんも、コミックスに夢中。
心がほんわかあったかくなりました。

 


後ろ姿とレンガの壁♪

 

通称「ドラえもん号」と呼ばれている
青色のシャトルバスの後ろ姿、
注意してご覧になったこと、ありますか?。

 

0508_01

 

ほら、ね! かわいいでしょう♪
ほかのバスの後ろ姿も
どうなっているのか気になっちゃいますね!

 

0508_02

 

バスロータリーの近くにあるのが
いろんな表情のドラえもんの目がかわいい
レンガの壁!

 

0508_03

 

なかには、こんなラブラブな表情も!
カップルの方たちに人気のフォトスポットになっているんです♪

 


新緑にかくれているのは・・・?

 

昨夜のひと雨で〝はらっぱ″の緑も、
いちだんと深く濃くなってきました。

 

0507_01

 

雨のしずくがキラキラ光って、
ピー助も気持ちよさそう!

 

0507_02

 

その横で、森の中をじっとみているお子さんが・・・
お姉ちゃんが弟くんを抱っこして
「ほら、あそこだよ!見える?見える?」

 

0507_03

 

じつは、新緑にかくれてキー坊がこっそり・・・
みなさんも、見つけてくださいね!

 


素敵なプレゼント♪

 

今日のブログでは、
お客さまからいただいた
素敵なプレゼントをご紹介します♪

 

大長編ドラえもん「のび太の日本誕生」に登場する
シーンをモチーフにした紙粘土のドラえもん。
スタッフも驚きの完成度! すごいですね♪

 

0506_01

 

そして、ひみつ道具のアイデアがつまったお手紙や、
とっても楽しそうな構図でFキャラを描いたイラスト、
手作りのスタンプで作った卓上カレンダーなど
みなさまの気持ちがじ〜んと伝わってくるようなものばかり。

 

0506_02

 

藤子・F・不二雄先生の世界が
世代を超えて広がっていっているんだなと、
感動しています。
みなさま、ほんとうにありがとうございます。

 


こどもの日のミュージアム♪

 

今日は「こどもの日」ということで、
兜姿のドラえもんといっしょに
遊びに来てくれたお客さま。
ワンポイントの鈴がかわいいですね♪

 

0505_01

 

ピー助の前で記念撮影をしていたのは
Fキャラをイメージした装いのご家族。
陽気なポーズを決めてくれたのび太くん。
奥様の地元に里帰りされていたそうで、
「フランスに帰る前の、良い思い出となりました!」

 

0505_02

 

今月は、ウェイティングショーケースで
こんな勇ましい姿のドラえもんがお出迎え中♪

 

0505_03

 

みなさん、五月晴れのミュージアムで、
楽しい思い出をたくさんつくっていってくださいね♪

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。