「心の友よ!」
いまでは誰もが知っているこの名セリフ。

ジャイアンが最初に発したのは、
どのお話かご存知ですか?

正解は、その名も「ジャイアンの心の友」というお話。
「今からおまえは、おれの親友だ!心の友だ!」という
記念すべき「心の友」第一声が、
てんとう虫コミックスでは11巻、
藤子・F・不二雄大全集では7巻に収録されています。

そして、この「心の友」が登場するシーンだけを
ずらっと並べた、ジャイアンファンにはたまらないグッズが
ジャイアンフェアで大人気!
どのコマがどのお話での「心の友」か全部答えられる!なんて人は
ジャイアンの真の「心の友」になれちゃうかもしれませんね!
不思議そうに、じっとカラー原画を眺めている男の子。
左側の絵は、なぜ「空だけ」しか描かれていないんでしょう?

じつは、キャラクターと背景を別々の紙に描いて
雑誌に印刷する時に合体させているんです!
こういうまんが制作の秘密も、原画展では見ることができるんです。

この2枚組のカラー原画を鑑賞できるのは、
原画展「のび太の日本誕生と時空の旅」が開催されている
来月7月3日(日)まで。ぜひ、お見逃しなく!
ジャイアンフェアの人気アイテム
“ランチトート”!

お弁当を入れて持ち運ぶのはもちろん、
貴重品や小物をさっと入れて、
ご近所までちょっとお出かけする時にも便利ですね♪

表と裏には、“ジャイアン”と“きれいなジャイアン”が
プリントされているので、
このランチトートをもって歩くと
雨だって吹き飛ばしちゃうパワーがある・・・かも!?
お出かけのお伴に、ぜひご活用ください♪
全身ドラえもんカラー&ドラえもんコーデで
遊びに来てくれたお客さま。

足もとをみるとスニーカーには
手書きのミュージアムロゴマークが!!
完成度が高く、スタッフも驚いていました。
そして、昨日バースデーを迎えたジャイアンに
続々とお祝いメッセージが届いています!

愛のこもった素敵な手作りカードがいっぱい♪
ジャイアンはほんとうにしあわせ者ですね~!
今日は、館内のあちらこちらに
オレンジ色のお客さまが・・・

それもそのはず、今日6月15日は「ジャイアン」の誕生日!
たくさんの方がお祝いに来てくれていました。
入館のご案内時に今日が誕生日であることをお伝えすると
お客さまからは拍手や「おめでとう」という歓声がおこっていました。

去年もジャイアンのお誕生日に来てくれたお客さまは
なんとネイルアートもジャイアントのTシャツ柄!


「ジャイアンと同じ誕生日だと知って、今日遊びに来ました!
この子は今日で2才です」と、
かわいらしくピースサインをしてくれました。

千葉県民の日、という事で遊びに来ていただいたご家族は。
ジャイアンのお誕生日をお祝いする手作りのロゼットを
お揃いで付けてきてくれていました!


みなさま、本当にありがとうございます!
ジャイアンも、「心の友よ〜!」と大よろこびしていますよ♪