ミュージアム公式ブログ

コロ助も満足そう♪

 

テーブルの上に “コロ助”づくしのメニューが
並んでいるお客さまに声をかけると
「下調べをせずに来たのですが、メニューに一目ぼれ!
スイーツはもちろん、コロッケも食べなくちゃ(笑)」

 

A

 

昨年末に登場以来、大人気♪
いまやカフェの定番メニューとなった
「コロ助ミルクレープ」。
コロ助の愛くるしい表情をみると、
みんな笑顔になっちゃうようです♪

 

B

 

今日もあいにくのお天気でしたが、
お客さまに愛されて、
屋上のコロ助も満足そうですね♪

 

C
 

さぁ、スイーツフェアもいよいよ明日まで。
この時期限定のあま〜いミュージアムをご堪能ください。

 


おすすめのお花見スポット♪

 

今日はあいにくのお天気でしたが、
ミュージアムの桜はほぼ満開♪
みなさんで楽しめる“お花見スポット”をご紹介します♪
最初に紹介するのはミュージアムの
大人気スポットでもおなじみの 「きこりの泉」。
ちょうど満開の桜を見上げる
角度での記念撮影がオススメ。
いつもよりもジャイアンのイケメン度が
アップして見えますね?(笑)

 

A

 

“はらっぱ”のドラえもんのそばにも、
こんなかわいい桜の木が♪
実はこの桜、今春、仲間入りしたばかりなんですよ♪
ちょうどこの週末が見頃でしょうか。
ドラえもんの背景がこんもり桜色に染まっていて
いつもとちょっと違う記念撮影ができますよ。

 

B

 

そして今日のようなお天気でも、
桜の花が楽しめる絶好の
お花見スポットが“みんなの広場”。
大きな窓からヤマザクラを
見ることができるんです。
木のてっぺんだけですが、
桜の花が風に揺られる姿は
ずっと眺めていたいくらい。

 

C

 

ほかにもミュージアムの周辺には
桜の木がたくさん。
みなさんも自分なりの“お花見スポット”を
ぜひ探してみてくださいね♪

 


週末は、お花見気分でミュージアムへ♪

 

ミュージアムショップをのぞくと、
春爛漫のこの時期にピッタリの
カラフルなアイテムたちが
店内を彩っています。

 

A

 

お出かけが楽しくなるこの季節、
Fキャラがデザインされた
アイテムを持っていると
なんだかワクワク度がアップする
感じがしますよね。♪

 

B

 

ミュージアムをカラフルに彩ってきた
「スイーツフェア」も4/10(月)まで。
今週末にはミュージアムの桜も
最高の見頃を迎えそうです。
お花見気分で、あま〜いミュージアムをお楽しみください♪

 


新学期に、“アンキパン”があれば・・・!

 

「年末にテレビで見たパーマンがきっかけで
手作りしました!コピーロボットも手作りです。
もうすぐ幼稚園の新学期が始まるので
ミュージアムに来るなら、今しかないと思って・・・」
おかあさんといっしょに来館してくれた
元気いっぱいのパーマン1号に出会いました♪

 
A
 

ミュージアムでは
もうすぐ新学期を迎える皆さまに
オススメの原画も公開していますよ。

 

B

 

それがこちらの「テストにアンキパン」!
覚えることがたくさんある新学期。
「“アンキパン”があれば、
すぐに解決できるのに・・・」
なんて思ってしまう人も多いのではないでしょうか。

 

C
 

まんがのコマの外側に、
先生が書いたと思われるメモ書きを発見!
よく見ると「問題再考」って書いてありますね。
ドラえもんがのび太に出す問題を考えていたのでしょうか?
原画ならではの新しい発見ができるのも
ミュージアムならではの楽しみ。
ぜひ探してみてくださいね♪

 


ミュージアムの周辺にも桜の名所が♪

 

今日はと〜っても
お天気が良かったので
ミュージアムから外に出て
少しだけお散歩してみました。
ここはミュージアムの最寄り駅のひとつ、
宿河原駅のそばを流れる二ヶ領用水の沿道。
桜の名所として有名なんです!

 

A

 

桜は現在7〜8分咲きといったところ。
今日は始業式や入学式の学校も多かったようで、
立ち止まって記念撮影をしている方も
多くいらっしゃいました。

 

B

 

ブロンズのゴンスケとモンガーからも
「おめでとう!」という声が聞こえてきそう。
桜が満開になると「新学期」という雰囲気が
一気に高まりますね。
さぁ、私も頑張るぞ♪

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。