おすすめのお花見スポット♪
今日はあいにくのお天気でしたが、
ミュージアムの桜はほぼ満開♪
みなさんで楽しめる“お花見スポット”をご紹介します♪
最初に紹介するのはミュージアムの
大人気スポットでもおなじみの 「きこりの泉」。
ちょうど満開の桜を見上げる
角度での記念撮影がオススメ。
いつもよりもジャイアンのイケメン度が
アップして見えますね?(笑)
“はらっぱ”のドラえもんのそばにも、
こんなかわいい桜の木が♪
実はこの桜、今春、仲間入りしたばかりなんですよ♪
ちょうどこの週末が見頃でしょうか。
ドラえもんの背景がこんもり桜色に染まっていて
いつもとちょっと違う記念撮影ができますよ。
そして今日のようなお天気でも、
桜の花が楽しめる絶好の
お花見スポットが“みんなの広場”。
大きな窓からヤマザクラを
見ることができるんです。
木のてっぺんだけですが、
桜の花が風に揺られる姿は
ずっと眺めていたいくらい。
ほかにもミュージアムの周辺には
桜の木がたくさん。
みなさんも自分なりの“お花見スポット”を
ぜひ探してみてくださいね♪
週末は、お花見気分でミュージアムへ♪
ミュージアムショップをのぞくと、
春爛漫のこの時期にピッタリの
カラフルなアイテムたちが
店内を彩っています。
お出かけが楽しくなるこの季節、
Fキャラがデザインされた
アイテムを持っていると
なんだかワクワク度がアップする
感じがしますよね。♪
ミュージアムをカラフルに彩ってきた
「スイーツフェア」も4/10(月)まで。
今週末にはミュージアムの桜も
最高の見頃を迎えそうです。
お花見気分で、あま〜いミュージアムをお楽しみください♪
新学期に、“アンキパン”があれば・・・!
「年末にテレビで見たパーマンがきっかけで
手作りしました!コピーロボットも手作りです。
もうすぐ幼稚園の新学期が始まるので
ミュージアムに来るなら、今しかないと思って・・・」
おかあさんといっしょに来館してくれた
元気いっぱいのパーマン1号に出会いました♪
ミュージアムでは
もうすぐ新学期を迎える皆さまに
オススメの原画も公開していますよ。
それがこちらの「テストにアンキパン」!
覚えることがたくさんある新学期。
「“アンキパン”があれば、
すぐに解決できるのに・・・」
なんて思ってしまう人も多いのではないでしょうか。
まんがのコマの外側に、
先生が書いたと思われるメモ書きを発見!
よく見ると「問題再考」って書いてありますね。
ドラえもんがのび太に出す問題を考えていたのでしょうか?
原画ならではの新しい発見ができるのも
ミュージアムならではの楽しみ。
ぜひ探してみてくださいね♪