ミュージアムオリジナルの
短編映像を上映している “Fシアター”。
じつは本編のおはなしが始まる前に流れる
“オープニング映像”もオススメなんです!

ミュージアムのイメージソング
「つなぐ未来へ」にあわせて
これでもかというほどの
Fキャラたちが総出演。
あなたのお気に入りのFキャラが
どこに登場するのか探してみるのも楽しいですよ♪

私のいちおしはこの宇宙人たち。
SF短編『征地球論』というおはなしに登場するのですが
フォルム、彩り、すべてがかわいらしいんです。

展示室にも、いた、いた。
ほら、こんなところに!
シアターでお気に入りのFキャラを見つけたら
館内もいないか、探してみると楽しいですよ♪
初夏を飛び越して、
まるで真夏のような一日でしたね。
シャトルバスのドラえもんも
空を見上げておどろいている様子。

ミュージアムの最寄り駅のひとつ、
向ヶ丘遊園駅からの遊歩道を歩くと
色とりどりのバラの花からと~っても良い香りが!

今はまだ3分咲きほど。
これから見頃を迎えるばらの花が楽しみですね!

ミュージアムのお隣では
「生田緑地ばら苑」も開苑。
ばらの香りに包まれてお散歩ができる
この時期限定な贅沢な経験、おすすめですよ♪
今日も日中はまるで
夏になったかのような陽気でした。
“はらっぱ”に面したギフトコーナー“藤子屋”では
そんなお天気に誘われてある商品の人気が急上昇中!

それが「どら焼きアイス」です。

ドラえもんの焼印の入った皮に包まれていて
ミュージアムでしか食べることのできない
冷た〜いお菓子。

自然に囲まれた“はらっぱ”で、
新緑を眺めながら一息・・・
日陰のベンチで涼をとりながら
ゆっくりと召し上がってくださいね♪
初夏を思わせるような天気が続いたGW。
中庭の先生とドラえもんたちのブロンズも
明るい陽射しをうけて、
新緑を背景にこんなすてきな
シーンを見ることができました。

ミュージアムの周辺に咲いている
ツツジをはじめ季節の花々も
いっそう、色鮮やかになってきています。

今日でゴールデンウィークはおしまい
という方も多いかもしれませんが
お出かけに最適な季節はまだまだ続きますね。

連休のお出かけで疲れちゃった、という方は
今度はミュージアムで色とりどりの草花に囲まれて
まんがとゆっくり過ごす、というのもいいかもしれませんね♪