ミュージアム公式ブログ

七色のサプライズ♪

 

空が急に暗くなったと思ったら
雷雨がやってきて・・・
そんなお天気もやがて回復。
雨上がりの風景を撮影中のお客さまも♪

 
0518-01
 

視線の先には・・・・
くっきりとした七色の虹が!
私もカメラを持って撮影にチャレンジ!
虹は2本見えるのですが、
写真に残すのは難しいですね〜。

 
0518-02
 

突然の雨にずぶぬれのコロ助も
ほっこり満足そうな表情に見えますね(笑)

 
0518-03
 

不安定なお天気の一日でしたが
こんな素敵なサプライズに
明日はいいことありそうな予感がしました♪

 


ミュージアムといっしょにバラ苑も♪

 
ミュージアム前の通りを、
たくさんの方々がお散歩しています。
皆さんリュックを背負って、どこに行かれるのでしょう?
先日ご紹介したドラミちゃんコーンも
皆さんの通行を見守っていますね♪

 
A
 
目的地はミュージアムの
お隣にある“生田緑地ばら苑”。
私も先日お邪魔してきました!
“ばら苑”という名前の通り、
色とりどりのバラの花がたくさん咲いていて
と~ってもいい香りです。
 
B
 
一輪の大きさが14cmもあるこのお花は、
“ピース”という品種で
バラの殿堂入りを果たしたお花なんですって!
 
C
 
色も大きさも様々なバラと
苑の周りを囲む新緑の緑に包まれて、
まさに非日常の空間でした。
自然に囲まれたこの地域ならではの場所、
ミュージアムと一緒にぜひお楽しみください♪
 


きょうだい揃って♪

 

ミュージアムのシャトルバス乗り場では、
カラフルなカラーコーンが
皆さまの安全を見守っています。
青はドラえもん、黄色はドラミちゃん!
きょうだい揃って大活躍中なんです♪

 

01
 

この並び、どこかで見たような・・・
あ、ミュージアムカフェの
“ドラドラロール”とお揃いですね!

ドラミちゃんのクリームがイチゴ味にリニューアルした後も
変らない人気メニューです。

 

02

 


母の日とアンキパン

 

今日は“母の日”!
ウェイティングショーケースで
のび太くんが食べているのは“アンキパン”。
“母の日”に関連したエピソードに
登場しているんですよ。
 
A
 
現在公開中の
「ドラえもん名作原画展」の会場に
そのヒントが・・・!
 
B
 
「テストにアンキパン」というエピソードを
たどってみるとこんなコマが!
のび太くんのパパが「母の日だから」と
料理をしている様子が登場しているんです♪
 
C
 
まさに今日にピッタリのエピソード。
ママのうしそうな表情も良いですね。
みなさんはどんな形で
お母さんに感謝の気持ちを伝えましたか?
 


屋内エリアがにぎやかでした♪

 

沖縄では、今日梅雨入りが発表されたようですね。
この間まで桜の話題を綴っていたのに・・・
関東の梅雨入りはまだ先ですが
ミュージアムでも、今日は開館前からシトシト雨が・・・
“はらっぱ”でも傘の花が咲いていました。

 
A

 

外の雨も影響して、
屋内のいろんなエリアがと〜ってもにぎやかです!

 

B
 
“みんなのひろば”でお会いした、
チャーミングなのび太くん!
「ドラえもんが好きすぎて(笑)
職場のみんなとミュージアムを楽しんでます。
大好きなドラえもんグッズも持って来たんですよ♪」
 
C
 
のび太くんカラーを
女性らしく取り入れていて素敵ですね!
そのさりげなさ、私も真似したいなぁ♪
 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。