大好評開催中の企画展
「ドラえもん×コロコロコミック40周年展」。

大長編を中心とした盛りだくさんの原画の中に、
いろんなスタイルの“ドラえもん”を
見ることができるのも話題です。
なかでも人気の原画がこちら。

いつものドラえもんとは
ちょっとちがう“ライオン”姿。
その名も「ドライオン」!

ミュージアムショップには
この勇ましい姿をデザインした
アクリルキーホルダーもあるんですよ♪
皆さんもいろんなドラえもんを
探してみてくださいね。
のび太くん&しずかちゃんルックでポーズ♪
タケコプターヘアバンドとの
コーディネートもバッチリですね!

「おばあちゃんがふたりのTシャツを
アレンジしてくれたんです!」
とママが教えてくれました。

コエカタマリンののび太くんと
記念撮影中のお客さま。
ベレー帽が素敵だなぁ~と思っていると・・・
「お尻にも注目してください♪」

あっ!ドラえもんとお揃いのしっぽが!
アイディア大賞ですね~。
みなさんの作品や
キャクターたちに対する愛情に、
私も元気をもらっています!
展示室の入口で、
“ぞうくんとりすちゃん”を
眺めていたおふたり。
ベレー帽がお似合いで、
思わず声をかけちゃいました。

新潟から初めての来館だとか。
「展示の入口だけでも可愛らしいです!
ドラえもんが大好きなので
今日はあえてベレー帽で
コーディネートしてきたんですよ♪」

“ベレー帽”と言えば
藤子・F・不二雄先生の
トレードマークですよね!
日に日に涼しくなって、
秋冬のオシャレが楽しい季節。
ベレー帽でミュージアムを楽しむ方が
増えそうな予感がしています♪
ミュージアムショップに、
見慣れないお菓子が・・・!?
開館以来の大人気アイテム
“バス缶フィナンシェ”の
デザインがリニューアルしたんです♪

今回は白色のバス。
ということは・・・もう、お分かりですね!
現在ミュージアム直通の
シャトルバスで活躍している
“パーマン号”をモチーフにした
デザインなんです♪

実際のバスと並べてみても・・・
そっくり!
ミュージアム来館の記念にピッタリですね♪
ミュージアムカフェで注目度上昇中の
「モジャコロッケ」。
『モジャ公』から、待望のメニュー化ということもあって、
リピーターさんを中心に人気なんです♪

じつはこのメニュー、
まんがに登場するこの扉絵を
リアルに再現したもの。

その正体は、ライスコロッケ♪
なかにはチーズたっぷりのミートボール入りで、
ボリュームも満点♪
食欲の秋にピッタリですね(笑)