Fシアターで大人気上映中の
「ドラえもん&ウメ星デンカ
パンパロパンのスッパッパ!」。
いったいどんなお話なのか・・・?
気になる方も多いはず!

じつは、そのもとになったおはなしを
藤子・F・不二雄大全集で
読むことが出来るんですよ♪
そして、今回特別に
シアター作品の公開を記念して
ミュージアムオリジナルの
カバーも付いています!

デンカはもちろん、
ゴンスケファンにはたまらない
エピソードも満載♪
ぜひFシアター鑑賞記念に
読んでみてくださいね。
ミュージアムカフェで
ボリューム満点メニューとして
人気の“モジャコロッケ”!

おや?
スタッフのエプロンにも・・・
モジャラが!

じつは、ミュージアムオリジナルガシャポンの
にもモジャラが登場しているんです♪
ガシャポン第7弾はシアターで大活躍中の
ウメ星デンカをはじめ、
モジャラ、ポコニャン、コロ助、ドラえもんの
全5種類。
それぞれ、ミュージアムで展示中の姿が
モチーフなんですよ♪

一体どのモニュメントかな?
ぜひ探しながらミュージアムを隅々まで
散策してくださいね!
冷たい雨がシトシト・・・
都心では朝の最低気温が
10度以下のところもあったそうですね。
いやぁ、寒いっ!!
でも、ミュージアムカフェの入口では
いつも熱い男ジャイアンがこ〜んな姿で
みなさまをお出迎え♪

ジャイアンも楽しみにしている
ハロウィンの雰囲気が高まるデザートも
ご紹介しましょう!

ほんのりオレンジ色の
北海道産えびすかぼちゃで
ミルクチョコレートクリームをサンドした
「ドラえもんハロウィンスクエアケーキ」!
見て、食べて、写真にとって・・・
ハロウィン気分が満喫できそうでしょう♪
朝から雨がシトシト。。。
冬が来たのかと思うような一日でしたね!
こんなお天気の日には、
ゆっくりじっくり原画を鑑賞しようという
お客さまがたくさんいらっしゃいます。

今日は「ドラえもん×コロコロコミック40周年展」で
公開中の原画の中で、
お客さまの間でも評判になっている
1枚をご紹介します。

それが、この原画。
『コロコロコミック』1995年10月号の
表紙のために描かれた
“ドラえもん”なんです!
普通の原画とはちょっとちがって
太さも均一な線で描かれていますね。
じつは、この原画に使われているのは
どのご家庭にもきっと1本はある
普通のマジックペンなんです♪

「印刷物?」と一瞬疑ってしまうほどですが、
よ〜く観察すると、
インクがにじんでしまった部分を
修正した跡に気づきます。
今回の展示では、この他にもマジックペンの
原画をたくさん観ることができます。
マジックペンの原画がこれだけ
一度に公開されるのは珍しいことなので
ぜひこの機会にご覧くださいね。