ミュージアム公式ブログ

SFT53

 

12月1日は、先生のお誕生日。

ご来館の皆様への贈り物は、スペシャルFシアターチケット!

今まで受付で皆様にお渡ししているFシアターチケット、
実は、全部で51絵柄あるんです。
これはご存知かと。

 
限定Fシアターチケット00

 

12月1日当日は、1日限りのスペシャルFシアターチケットをプレゼント!
絵柄は2種類!どちらをゲットするかはお楽しみ!

本日は、特別にちょっとだけお見せしたいと思います。
 

限定Fシアターチケット02
 

SFT53・・・
すこし ふしぎ チケット 53絵柄に、乞うご期待!!
では。
 


あか あお きい

 

赤青黄  いくたの彩り  秋祭

 
01
 
土曜日、多摩区区民祭にミュージアムも参加・出店してきました。
 
02
 
曇り空でちょっと寒かったですが、
大勢の方で賑わってます!
 
03
 
ミュージアムブースもたくさんの人だかり。
 
「あっ!これ、頭が良くなるパンだ!」と
特別販売のアンキパンラスクを
ワンポイント解説で盛り上げてくれたお客様は、消防士!
 
ありがとうございます!
 
紅葉真っ盛りの生田の森の一日でした!では。
 


敵もさる者!

 

敵も・・・もとい、スタッフさんもさる者!
またまた新作の落ち葉アート!
ドラえもん、ドラミの次は、のび太とタケコプターで来ましたか。
参った!

 

171118

 

あいかわらず大作ですね~。
 
実はこれ、側で見ると何かよく分からないんですが、
離れてみると・・・“姿”が見えてくる。
という“モザイクアート”という装飾美術の高度なテクニック!
どこで技を磨いていたか、聞いてみたい。
 
この時期に限っては、
ミュージアム名物(!?)の一つは落ち葉アートかもしれませんね♪
では。

 


3R

 

休憩コーナーで“パワッチ!”とポーズを決めたご兄弟。

 

171117_a
 
手作りのパーマンセットを身に着けています!
 
な、何と材料はお家にあった段ボール!
Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)!
器用なお父さんが、パーマン1号のヘルメットに仕上げてくれたそう。
それも色合いまでも、近いモノを選んで!
 
171117_b
 
そのアイディアとクオリティが凄い♪
お見事!
 
バッジはお母さんのお友達が作ってくれたそう。
お母さんのお友達も凄い!
 
「次はマントが欲しいな~」とフル装備を期待する弟君。
うん、その気持ちわかります!
では。
 


傾向と対策

 
ヒントをおひとつ。
美術館や博物館をおとずれる際、
予習をしていくと、同じ時間でも楽しみ方が全然違います!
 
“みんなのひろば”でお会いした
手書きのひみつ道具イラストをお持ちのごきょうだい。

 
01

 
「テレビで“ドラえもん”を見るようになって、
二人とも熱中!一生懸命調べて、絵を描いたんです」
と教えてくれました。
 
02
 
それにしても上手なイラスト!素晴らしい!
こんなに調べて頂いて。本当にありがたいです!
このごきょうだい、傾向と対策は完璧です!
 
手書きのイラストと照らし合わせながら
ひみつ道具アーカイブを楽しんでくれた様子♪
 
03
 
出てくるひみつ道具、予想はバッチリでしたか?
では。
 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。