ミュージアム公式ブログ

てんとう虫コミックスをふか~く掘り下げよう!

 
ドラえもんチャンネルで大人気連載中のコーナー
“ドラチャン てんコミ探偵団”

 
0208_1
 
現在「キテレツ大百科」と「ドラえもん」を徹底比較する特別編も公開中!
 
コロ助とドラえもんの意外な共通点や、
ヒロインの徹底比較など、見どころが満載。
 
ミュージアムで大公開中の企画展「キテレツ大百科」×「ドラえもん」
もっと楽しくなる企画。
 
0208_2
 
ミュージアムに来てから見るか、
ドラチャン見てから来るか!?
あなたはどっち派?
 
では。
 


骨川家から愛をこめて!?

 

ミュージアムショップに金塊の山・・・!?

 

0207_01

 

じつは、スネ夫のお誕生日をお祝いする
「ドラえもん・スネ夫のスペシャルバースディ」の限定グッズ。
その名も「スネちゃま金塊チョコ」!
 
側面に刻印されたドラえもんの表情にもご注目!
 
金塊風のパッケージの中には
この時期うれしいチョコクランチが入っているんですよ♪
 
0207_02
 
プレゼントとしても
ちょっとドキッとする面白い一品かと。
 
では。
 


Fシアターの“コロ助”は2/26(月)までナリ!

 

新しい企画展「キテレツ大百科」×「ドラえもん」を
記念してリバイバル上映中の“コロ助はじめてのおつかい”。

 
0205Blog00

 
いろいろな作品のキャラクターたちの共演が話題の作品なんです♪
そんな大人気作品の公開も、いよいよ2/26(月)までナリ。

 

0205Blog02
 
休館日を挟んで2/28(水)からは
「ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!」の
上映が再開します!
お楽しみに♪
 
では。
 


おとなには、ないしょ。

 

作品の見どころを楽しく聞ける、当館自慢の「おはなしデンワ」!

 

0204-01
 

おとな用と、お子さま用の「おはなしデンワ」の内容がちがうことは
皆みなさん、なーんとなく想像できると思います。
 

じつは、お子さま用にはクイズが入っているんです。
「おはなしデンワ」を返すところで答えると、
ミュージアムのお姉さんからプレゼント!
お父さんやお母さんは「なに?なに?なんで?」・・・とすこし、ふしぎ。
お子さんたちは、してやったりの満足顔。
 

0204-02
0204-03
 

子どもたちだけの楽しみを、おとなにないしょにしておくのは、
お子さんたちの成長の証なのかもしれませんね。
 

では。
 


ドラえもんの帆船!

 

ミュージアム2階の“みんなのひろば”には
たくさんのお客さまが記念撮影をする人気の展示物があります!

 

それがこちら。
もうすぐ公開の「映画ドラえもんのび太の宝島」に登場する
帆船をディスプレイ。
 

0203_01
 
映画ならではのコスチュームに身を包んだドラえもんたちを
眺めているだけで、ストーリーへの期待が膨らむばかり!
 
じつは今日、映画に登場するような実物の帆船を見てきたんです!
帆船なんてめったに見られないですよー!
 

0203_02
 
本物の迫力もさすがにすごい!
この帆船「キャプテンドラえもん号」は、全国いろんな港を凱旋するとのこと。
 
お近くに寄港の際は、
ぜひ!優雅でド迫力な「キャプテンドラえもん号」を間近で体験してみてください♪
では。
 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。