ミュージアムショップに、「Letterpress Frame & Poster」が登場しました。

【Letterpress Frame 15,400円】※ポスターは別売です。
フレーム: 横約137mm 縦約274mm 厚み約8.4mm
木製スタンド: 横約137mm 高さ約30mm 奥行約60mm
素材:真鍮、木、アクリル”

木製スタンドは、Fマークが入ったミュージアムオリジナル。
2枚のアクリルでポスターをはさむことで、ポスターが宙に浮いているように見えるデザインです。

【Letterpress Poster (全3種 各2枚入り) 各2,750円】
(写真左からドラえもんA/ドラえもんB/SF短編集)
サイズ:横約91mm 縦約228mm 素材:紙
活版印刷機でハンドプリントされたポスターは、触るとわかる凸凹感が特徴です。
フレームは、付属のフックを使えば壁面に飾れるほか、モビールのようにつるすこともできますよ。
※価格は税込みです。
※今後オンラインストアでの取り扱いも予定しています。
12/4(土)午後5:00からのアニメ『ドラえもん』で、
藤子・F・不二雄ミュージアムのFシアターオリジナル作品が放送されますよ。
タイトルは…
『Fキャラオールスターズ大集合 ドラえもん&パーマン危機一髪』!

パーマンたちの活躍が見どころです!
以前Fシアターでご覧になった方も、これまで見たことがない方も、
この機会にパーマンたちの大活躍をぜひごらんください。
そして、藤子・F・不二雄ミュージアムでは、
開館10周年記念作品『ドラえもん&Fキャラオールスターズ すこしふしぎ超特急』が好評上映中。

「すこしふしぎ超特急」でもパーマンが登場していますよ。
さらに「10年分のありがとうフェア!」企画として、
作中に出てくる乗車切符と同じデザインのFシアター入場キップを、平日限定でプレゼントしています!


アニメでは「すこしふしぎ超特急」の乗車切符ですが、
なんとこちらのキップでもう一度Fシアターを観ることができるんです!
アニメでは、ミュージアム内の「あの場所」や「この場所」が登場します。
Fシアターで「すこしふしぎ超特急」を見てから改めて館内を巡り、
もう一度鑑賞して登場シーンをチェックする、という楽しみ方もできますよ。


特別キップを使って、よりミュージアムをお楽しみくださいね。
※上映内容は同じです。
※ご来館の時間によっては2回のご鑑賞ができない場合があります。
※なくなり次第、配布を終了します。
本日12月1日は、藤子・F・不二雄先生のお誕生日です。
ミュージアムショップには、ベレー帽が新登場!

【ミュージアムベレー帽 13,200円】
開館10周年の記念に、ハットメーカー「CA4LA」さんに手がけていただきました。

2階「先生のにちようび」に展示している、F先生が愛用していた帽子に近い色、形を再現。

ドラえもんのピンズやあそび心いっぱいの裏地にもこだわりが詰まった一品です。
※オンラインストアでは本日正午より発売予定
本日より配信スタート!
ドラえもん公式スマートフォンアプリ「ドラえもんチャンネル」 が登場しました!

ドラえもん関連情報はもちろん、ミュージアム情報も掲載されるので、
ぜひこの機会にダウンロードしてくださいね。
展示室Ⅰでは、特別展示『藤子・F・不二雄とドラえもん』を開催中。
壁面には10年間の企画展で紹介した『ドラえもん』の原画を厳選して展示しています。

「どくさいスイッチ」より

じゃまものを消し去るひみつ道具「どくさいスイッチ」を押してしまったのび太。
スイッチを押してしまったあとの無音のコマが印象的ですね。

「ドラえもんに休日を!!」より

ドラえもんにゆっくり休日を楽しんでもらうため、ドラえもんに頼らず一日をすごそうとするのび太。
ジャイアンとスネ夫が助けに駆けつけてくれる姿など、普段とちがった一面を見ることができるお話です。
お話を読むことはもちろん、ぜひ、藤子・F・不二雄先生直筆の原画の細部まで観察してみてくださいね。
12/20(月)までの期間、平日限定で展示室内の撮影ができますよ!