唐俱利武者[からくりむしゃ]
展示室Ⅱで開催中の企画展「キテレツ大百科」×「ドラえもん」。
いろんな道具が紹介されています!
その中には、シャトルバスにも描かれた
こちらの発明品も!
そう、「唐俱利武者」ですね!
原画での登場シーンはこ~んな感じです!
企画展では、発明品“唐俱利武者”によく似た
ドラえもんのひみつ道具のエピソードも展示中。
いったいどんな道具なのか・・・!?
皆さんの目で確かめてみてくださいね♪
では。
今日は何の日?
昨日は猫の日、では今日2月23日は・・・?
「つ・つ・み」の語呂合わせで“風呂敷の日”!
昨日お知らせしたビッグな風呂敷は、
今日にピッタリの新商品!
京都の風呂敷専門店、あの「むす美」さんに
作っていただきました!
しっかりとした生地と、独特の彩りはさすが!
じつはこのサイズの風呂敷ってかな~り実用的!
少し結び目を工夫するだけで、ほら!オシャレなバッグに!
他にもいろいろな活用方法がありますので、
ぜひ「むす美」さんのウェブサイトも
チェックしてみてください♪
今後も色々なデザインが登場予定ですので
お楽しみに!
では。
【予告】“猫の日” !?の翌日には・・・
今日は2月22日。
ニャン・ニャン・ニャンの語呂合わせて「猫の日」なんですね~!
猫といえば、
やっぱり猫型ロボットの「ドラえもん」!
じつは、明日2月23日(金)ミュージアムショップに
満を持して、あるグッズが登場するんです♪
それがこちら。
バンッ!
100cm×100cmの大風呂敷~!
これでもかっ!というドラえもんづかいの贅沢極まりない一品!
いろんな表情をみせるドラえもんが勢ぞろいなので、
「き・ど・あい・らく」と名付けられました。
大きなサイズなので、結び方ひとつで
持ち運びやすいバッグにも!
普段使いにも、お部屋のインテリアとしてもオススメです。
では。
「きみの宝物コンテスト」ミュージアム賞決定!
『映画ドラえもん のび太の宝島』が
いよいよ3月3日(土)に大公開!
公開に先駆けて募集していた
「きみの宝物コンテスト」の
藤子・F・不二雄ミュージアム賞が決定しました!
みごと最優秀賞に輝いたのは
こちらの「タイムカップ」!!
金色にキラキラ輝くボディで
なんと!?こわれたものを新しくできるという
とても画期的な宝物♪
ぜひ1台ほしいですねえ!重宝します!
この作品は映画のパンフレットに掲載されます。
ぜひ映画館でもチェックしてみてください!
では。