ある監督からのお手紙
昨年12月1日、藤子・F・不二雄先生は、生誕90年を迎えました。

それを記念し、2F「展示室Ⅱ」では、
『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』
を開催しています。
F先生の生誕90年に際し、ある監督からお祝いのメッセージが届きました。

スティーブン・スピルバーグ監督です。
メッセージが書かれたお手紙(複製)を、開催中の第2期で展示しています。

映画好きだったF先生は、スピルバーグ監督にも注目し、「ジョーズ」や「E.T.」など熱心に鑑賞しました。

「ジュラシック・パーク」の原作小説が日本で発売されるときには、
帯にコメントを寄せ、「こんどスピルバーグが映画化するんだよ!」
と家族に語って楽しみにしていたそうです。
スティーブン・スピルバーグ監督からのお手紙は、2F「展示室Ⅱ」でご覧いただけます。
※展示内容は、予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
音声ガイドをご利用ください!
展示エリアをご見学の際は、音声ガイドをご活用ください!

お持ちのスマートフォンやタブレット端末から、無料でお聴きいただけます。
日本語のほか、英語、中国語、韓国語をご用意しています。

1階の「展示室Ⅰ」「ヒストリーロード」「先生の部屋」には、1~14の数字が設置されています。

2階の「どうぶつたちの部屋」「展示室Ⅱ」「先生のにちようび」には、15~26の数字が設置されています。

ドラえもんたちが出題してくれる4問のクイズコーナーもあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

2F「展示室Ⅱ」で第2期を開催中の
『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』では、
第1期に続き、声優で歌手の羽多野渉(はたのわたる)さんに解説をご担当いただいています!
音声ガイドを聴きながら、原画鑑賞をお楽しみください♪
※クイズコーナーは日本語のみとなります。
※内容は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
テーマは『音楽』
3/11(月)深夜、テレビ朝日系全国放送『musicるTV』において、
藤子・F・不二雄先生の生誕90年記念の特集が放送されます!
番組名:『musicるTV』
放送日時:3/11(月)25:26~25:56(関東地区)

番組MCのヒャダインさん(音楽クリエーター)をお迎えし、ミュージアム館内で収録がおこなわれました!

大ヒット公開中の『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』や主題歌をはじめ、
3F「ミュージアムカフェ」で流れるオリジナルBGMなど、“音楽”にまつわるお話がつまった30分となっています。
ミュージアム初来館のヒャダインさんが館内見学を楽しむ様子にも注目です!
ぜひ、ご覧ください♪
※各地域(放送局)により放送日時が異なります。詳しくは、番組公式HPをご覧ください。
春休みはぜひミュージアムへ!
明日3/5(火)は、3/16(土)~ 3/31(日)の入館チケット発売日!
※当館は、日時指定による事前予約制です。

◎3/12、3/19、3/26の火曜日は、特別開館します!
春休みは、ぜひミュージアムへ!

1F「展示室Ⅰ」では、特別展示『藤子・F・不二雄とドラえもん』を開催しています。

2020年に連載50周年を迎えた、まんが『ドラえもん』の歴史を振り返ることができる展示となっています。

2F「展示室Ⅱ」では、昨年12月1日に生誕90年を迎えた藤子・F・不二雄先生にフォーカスした原画展
『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』を開催中!

「まんが」「物語」「映画」「ものづくり」「鉄道・模型」「歴史・遺跡」「恐竜」「カメラ」
の8つのテーマに加え、
開催中の第2期では、『T・P(タイムパトロール)ぼん』と『大長編ドラえもん』を特集しています!

2F「Fシアター」では、最新作『ドラえもん&Fキャラオールスターズ ゆめの町、Fランド』を上映しています。

たくさんのFキャラクターが登場し、ワクワクのストーリーで展開する
ミュージアムオリジナルの短編アニメです。
ミュージアムでしか観ることができないので、ご来館の際は、ぜひお見逃しなく!
1F「ミュージアムショップ」や3F「ミュージアムカフェ」には、
新商品や新メニューが登場していますので、こちらもお楽しみください!
みなさまのご来館、お待ちしています♪