2F「展示室Ⅱ」では、藤子・F・不二雄先生が描いた「SF短編シリーズ」を
かつてない規模で特集する原画展を開催中!

『藤子・F・不二雄のSF短編原画展―Sukoshi・Fushigiワールドへの招待―』

お気に入りの作品や気になった作品の原画写真は撮れましたか?

「展示室Ⅱ」の原画撮影ができるのは、3/20(月)まで!
本日3/18(土)を入れて残り3日です!
◎ 原画撮影をお楽しみいただくために、ミュージアムからのお願いです。
1F「展示室Ⅰ」「ヒストリーロード」「先生の部屋」、
2F「どうぶつたちの部屋」「先生のにちようび」では撮影できません。
2F「きこりの泉」の映像モニターの撮影はご遠慮ください。
原画鑑賞中のお客様へのご配慮をお願いいたします。
防犯上の観点から、原画を覆うような大きな機材や三脚等の使用はご遠慮ください。
原画保護のため、フラッシュ撮影は禁止です。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
※開催期間や内容は、予告なく変更にある場合があります。あらかじめご承知ください。
3/16(木)、1F「ミュージアムショップ」に新商品が登場します!

【ホテルキーホルダー(全5種) 各1,100円(税込)】
『大長編ドラえもん のび太と銀河超特急』をモチーフにしたキーホルダーです。

各キャラクターのイメージカラーにあわせたクリアなアクリルに、
ドラえもんたちが乗り込む列車のマークと部屋番号をデザイン。

付属の台紙は、ミステリー列車のキップ風カードになっています。
ドラえもんたちと宇宙旅行の気分を味わってみませんか♪

3F「ギフトコーナー藤子屋」では、
「はらっぱ」でお召し上がりいただける商品を販売しています。

【どら焼き 1個 240円・BOX(6個入り)1,560円】

焼き印のドラえもんがとってもキュート♪
ミュージアムオリジナルのどら焼きは、お土産にもぴったりです!
※価格は税込です。
※【どら焼き BOX(6個入り)】のみ、1F「ミュージアムショップ」でも販売する場合があります。

ミュージアム最寄りの各駅前やミュージアムへの道のりでは、
Fキャラクターたちがみなさまをお迎えしていますよ♪

小田急線向ヶ丘遊園駅からは、ばら苑アクセスロードを通るのがおすすめです!

駅前のドラえもんをはじめ、Q太郎やO次郎、コロ助に出会うことができます。

ジャイアンがミュージアムへ道案内をしてくれていますね。
登戸駅(小田急線・JR南武線)や宿河原駅(JR南武線)からの道のりにも、
たくさんのキャラクターがいますので、
お時間ある際は、ミュージアム周辺を散策してみてはいかがでしょう。
オバケのQ太郎/(C)藤子プロ・藤子スタジオ
ミュージアム館内のあんなところやこんなところに、
F作品に登場するキャラクターや生き物などが潜んでいるのをご存じでしょうか?

「ツチノコ」

「巨神像」

「キー坊」
ご紹介した3つのほかに、ドラえもんのひみつ道具なども隠れていますので、
ご来館の際はよ~く目をこらして、探してみてくださいね!