暑い日が続きます。
そこで、展示室Ⅱに涼みにやってきました!?
ご覧ください!一面の雪景色!

現在開催中の企画展
「キテレツ大百科」×「ドラえもん」江戸時代の発明品と未来のひみつ道具
では、似ている道具を見比べられるんですよ!


その場で滑っているだけなのに雪景色は広く感じられる・・・
発明品とひみつ道具!
ヴァーチャル体験とまではいきませんが、
こんな暑い日は、原画を鑑賞しながら
想像力をふくらませて、ひと時の“涼”をお楽しみください。
では。
5月の半ばだというのに、真夏のような暑さが続いています。
木陰で涼んでいる方もちらほら。

外で思いっきり遊んだ後は、手洗い、うがいと水分補給が重要です!

館内には給水器を設置しておりますので、ぜひご利用ください!
噴水から飛びだしたバケルくんたちが目印です♪
では。
こちらのシルエット、誰だかお分かりですよね?

ご存知6月15日は、“ジャイアン”こと剛田武のバースデー!
そして、5月30日(水)からは新催事「ジャイアン心の友月間」がスタートします!
今日は解禁されたばかりの情報を、少しだけご紹介しちゃいましょう♪

今年は、ちょっとカッコいいジャイアンのグッズやメニューが登場!
買いたくなること、食べたくなること間違いなし!
あなたの「心の友」と一緒に、ジャイアンの誕生日をお祝いしよう!
では。
今日はミュージアム2階にある映像展示室「Fシアター」をご紹介!

ジャジャ~ン!
まず目に飛び込んでくるのが、

レッドカーペットの、通称「ハリウッド廊下」です!
なんともゴージャス!!
壁にはドレッシーなキャラクターたちも。

現在上映中の
“ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!”の主役
デンカも見つけましたよ!さっすが王子!
皆さんもエレガントに入場すれば、気分はもうハリウッドスター!?
では。