川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

ミュージアム公式ブログ

先生のアイデアノートと“まんがができるまで”

 

展示室Ⅰの入り口には

藤子・F・不二雄先生が

まんがのヒントになるアイデアを

書き留めていたノートを

愛用のパイプとともに展示中。

 

 

アイデアでうめつくされたページを見ていると

先生の創作の秘密に少しだけ触れられる気がします。

でも、このアイデアノートからどうやって

まんがが出来上がっていったのでしょう??

そんな疑問に答えてくれるのが、このコーナー!

 

 

わたしたちスタッフは

“まんがができるまで”と呼んでいるんです。

・・・そのまんまですね(笑)

 

 

ドラえもんとのび太が

苦労しながらマンガを作っていく様子が

立体動画で再現されるんです。

初めてご覧になった方は、

きっと驚かれるとおもいますよ。

 

 

入館して、最初の展示ということもあって

熱心にご覧になる方も多いので

すこし混みあうこともあります。

 


 

そんなときは

原画や展示品を先にご覧いただいて

空いてきた頃にじっくりお楽しみくださいね。

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。