1F「展示室Ⅰ」では、藤子・F・不二雄先生が描いた作品の数々を、
まんが原画の展示を中心にご紹介しています。
2026年2月27日(金)公開の
『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』の貴重な制作資料も特別公開中!
ドラえもんやバギーちゃんのキャラクター設定をはじめ、
台本やイメージボード、矢嶋監督からのコメントも!
ぜひ、お見逃しなく!
2F「展示室Ⅱ」では、この映画の原作まんが『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城』を
これまでにないほどのボリュームで特集する
『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展』を開催中です!
クリスマスシーズンにあわせて、12/25(木)までの期間、
『藤子・F・不二雄ミュージアム クリスマスはミュージアムで!2025』を開催中!
3F「はらっぱ」では、日が暮れると「クリスタルツリー」がライトアップし、きらきらと輝きます。
屋外でもより快適にお過ごしいただけるよう、
時間限定でテイクアウト専用のホットドリンクとミニたい焼きを販売!
販売場所:3F「ミュージアムカフェ」
販売時間:午後4時~午後5時45分
【はらっぱdeホットドリンク(マシュマロココア/コンソメスープ) 各500円】
※屋内への持ち込みはできません。
【ドラえもんミニたい焼き(カスタード/チョコレート) 各250円】
また、「クリスタルツリー」の近くにヒーターを設置。
あたたまりながら、イルミネーションをお楽しみいただけます!
ミュージアムですてきな時間をお過ごしください♪
※価格は税込です。
本日11/12(水)より、
『藤子・F・不二雄ミュージアム クリスマスはミュージアムで!2025』がスタート!
1F「展示室Ⅰ」に、『ドラえもん』のお話の中から、
クリスマスにちなんだお話「サンタメール」の原画が登場!
1話丸ごと原画でお楽しみいただけます!(扉絵を除く)
館内各所には、ドラえもんをはじめ、パーマンやコロ助やチンプイのクリスマスツリーが登場し、
ミュージアム全体がクリスマスムードに包まれます。
2F「みんなのひろば」の大窓には、クリスマスを楽しむFキャラクターたちのシルエットが出現!
3F「はらっぱ」では、「クリスタルツリー」がきらきらと輝きます。
屋外でもあたたかくお過ごしいただけるよう、3F「はらっぱ」にヒーターを設置します。
さらに今年は、3F「ギフトコーナー藤子屋」もクリスマスマーケット風に彩られ、
クリスマスムードがより高まります。
【はらっぱdeあったかドリンク(マシュマロココア/コンソメスープ)各500円(税込)】
日没後にライトアップする「クリスタルツリー」を眺めながらお楽しみいただける
テイクアウト専用のホットドリンクを、3F「ミュージアムカフェ」で販売します!
(販売時間:午後4時~午後5時45分、屋内への持ち込み不可)
3F「ミュージアムカフェ」で人気のラテアートドリンクには、クリスマス柄のラテアートが仲間入り!
どのラテアートになるかは、テーブルにきてからのお楽しみです!
ミュージアムですてきなクリスマスをお過ごしください♪
※画像はイメージです。
2F「Fシアター」では、ミュージアムでしか観ることのできないオリジナル短編アニメを上映中!
上映作品は『チンプイ エリさまのグッドラック』です!
かわいいチンプイが大活躍!
宇宙的超一流ファッションデザイナーも登場!
マール星の料理人が作る料理は絶品!
各シーンの最前線で活躍するトップクリエイターと豪華実力派声優陣によって制作された
ミュージアム完全オリジナル作品『チンプイ エリさまのグッドラック』、
ご来館の際は、ぜひお見逃しなく!
予告映像をご覧になりたい方は こちら
2F「展示室Ⅱ」では、新原画展『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展』がスタート!
ひみつ道具「テキオー灯」の光を浴びて、ドラえもんたちと大冒険へ出発です!
海底をイメージした展示室では、『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城』をはじめ、
藤子・F・不二雄先生が描く夢と冒険の世界が広がる作品の数々をご紹介しています。
「海からふくらむ空想」や「地球のふしぎ・ミステリ」など、
6つテーマ展示を通して、F先生が描いた夢と冒険の世界をお楽しみいただけます。
中央の柱展示では、「コロコロコミック」で連載された『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の全7話を
連載当時の順に沿って、前期に1~3話、後期に4~7話に分けて展示します。
色鮮やかに描かれたカラー原画も必見です!
みなさまのご来館をお待ちしています♪