ミュージアム公式ブログ

新原画展の公式図録が登場!


◎ 本日11/5(水)は、11/16(日)~ 11/30(日)の入館チケット発売日!

※当館は、日時指定による事前予約制です。

※キャンセル(無料)の受付は、来館日時の3日前までです。それを過ぎるとキャンセルできません。

◎ 11/25(火)は、特別開館します!

入館チケットの購入は こちらから


2F「展示室Ⅱ」では、新原画展『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展』を開催中!

1F「ミュージアムショップ」には、本原画展の公式図録が登場しています!


【大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展 公式図録 1,500円(税込)】

仕様:B5サイズ、本文32ページ、日英表記


表紙には、海面のきらめきを思わせるホログラム加工が施されています。


原画風のポストカード2枚つき!


原画展鑑賞の記念に、ぜひお手に取ってご覧ください♪


プリントシール機に新柄が仲間入り!


2F「みんなのひろば」で大人気のプリントシール機に

開催中の『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展』にちなんだフレームデザインが仲間入り!


ドラえもんたちと一緒に、大冒険気分を味わえるかも!?

原画展鑑賞の記念に、すてきな1枚を撮影してくださいね♪

2F「展示室Ⅱ」では、新原画展『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展』を開催中です!


新原画展が開幕!


2F「展示室Ⅱ」にて、新原画展『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展』が開幕!


藤子・F・不二雄先生のライフワークとなった『大長編ドラえもん』シリーズから、

4作目となる『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城』をこれまでにないほどのボリュームで紹介します!


本展エントランスは撮影OK!

ドラえもんのひみつ道具「テキオー灯」を浴び、海底の大冒険へ出発です!


6つのテーマ展示では、「のび太の海底鬼岩城」の原画に加え、

『21エモン』、『T・Pぼん』、『SF短編』、『キテレツ大百科』などの作品の原画もご覧いただけます。

本展の音声ガイドでは、アニメ『ドラえもん』でスネ夫役を務める

関智一さんに解説をご担当いただきました!


各作品に通底する藤子・F・不二雄先生の発想力や豊かな知識によって描かれた夢と冒険の世界を

ぜひ、この機会にお楽しみください。


ご鑑賞ありがとうございました!


2F「展示室Ⅱ」で開催の『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』は、本日10/26(日)最終日です!


まんが発表から40周年を迎えた『チンプイ』の原画を中心に、

「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を展示し、

藤子・F・不二雄先生ならではの夢のかなえ方をご紹介しました。

お楽しみいただけましたか?

明日10/27(月)~ 10/31(金)は、展示替え・館内メンテナンスのため、休館します。


11/1(土)開幕の新原画展

『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展』をぜひお楽しみに!


11/1(土)に登場する新メニューをご紹介!

11/1(土)より、3F「ミュージアムカフェ」にて提供スタート!

新原画展にちなんだメニュー2品が登場します!


【のび太の海底鬼岩城 海老カツサンド 2,100円】

ドラえもんたちが海底での大冒険を繰り広げる様子をワンプレートで楽しめる!

そとはサクサク、なかはプリプリの海老カツにタルタルソースをのせたサンドイッチです。


【のび太の海底鬼岩城 ゼリーフロート 950円】

深さによって青の濃さが変わる海の色を、サイダー、青いゼリー、黒いゼリーの3層で表現。

青いゼリーはパイナップル味、黒いゼリーはレモン味です。


グラスのふちの青いザラメは、水面の輝きを表現しています。


12/2にお誕生日を迎えるドラミちゃんのスイーツメニューも登場します!


【ドラミちゃんシフォンサンド 1,500円】

かるい口当たりのシフォンに、なめらかクリームとメロンジャムをサンドしました。

ドラミちゃんのお誕生日をぜひミュージアムでお祝いしてくださいね♪

みなさまのご来館をお待ちしています!

10/27(月)~ 10/31(金)は、展示替え・館内メンテナンスのため、休館します。

※画像はイメージです。

※価格は税込みです。


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。