ミュージアム公式ブログ

春日和♪

 

ポカポカお天気に誘われて、
はらっぱで仲良くお散歩をしていたご家族。
ドラミちゃんのお洋服を着ている
赤ちゃんは、まだ10か月!

 

0409_01

 

かわいいですね~と声をかけると、
「この子がまだお腹にいた時も遊びにきたんです。
私たちは2回目、この子は初めてですね♪」

 

0409_02

 

はらっぱではタンポポもたくさん咲いて春日和。
3つ並んで咲いているタンポポが、
さっきお会いした仲良しご家族みたいだな~
なんて、ほのぼのしてしまいました♪

 


桜で作った「ハート」♪

 

きれいなジャイアンの頭上に広がる桜も、
そろそろ葉桜に・・・!
季節の移ろいは早いものですね。

 

0408_01
 

そんな一瞬の見ごろも楽しんでいただこうと、
清掃スタッフが桜の花びらでアートを作っていました!
桜で作る「ハート」。
先日ご紹介した、『エスパー魔美』の主人公・佐倉魔美にちなみ
ハート型の仁丹ケースをイメージしました♪

 

0408_02
 

ミュージアムの周りにある自然を活かした
桜アートは本日限り。
次の登場は未定ですが、
ご来館の際は周りの木々にも
目を凝らして隅々まで楽しんでくださいね♪

 


11か国語の「いらっしゃいませ!」

 

菜種梅雨を飛び越して
陽気な春を連れて来てくれそうな
にこやかなカップルさんが
台湾から遊びに来てくれました。

 

0407_01

 

エントランスのウェルカムショーケースをみながら、
「自分たちの言葉で迎えてくれるのはうれしいね!
台湾では・・・これ、欢迎よ!」
と読み方まで教えてくれました!

 

0407_02

 

外国からのお客さまも多いミュージアムでは
ドラえもんのひみつ道具「カムカムキャット」が
11か国語の「いらっしゃいませ!」でお出迎えしているんですよ。

 


新しい出会いが楽しみな季節♪

 

ミュージアムの上空に
久しぶりの青空が戻ってきました!

 

0406_01

 

新緑が美しく輝き始めた“はらっぱ”で、
チャーミングなのび太君にお会いしました。
「春休み最終日なんです。
靴やメガネもお揃いにして、
ミュージアムを満喫中です♪」
春休みの楽しい思い出を沢山作ってくださいね!

 

0406_02

 

明日から新学期という方も多いそうですね。
新しい出会いが楽しみな季節♪
今年度も、たくさんの方にお会いできるのを
スタッフ一同楽しみにしています。

 


パチン、パチンと切り込みを入れて♪

 

Fシアターに入場するときには、
専用の改札鋏で、きっぷに“パチン”と
切り込みを入れています。
今日もスタッフがお客さまのきっぷをパチン、パチン♪

 

0405_01

 

じつはこの切り込みには、
2種類のカタチがあるんですよ♪
ひとつはミュージアムのロゴにもなっている
「F」のカタチをしたもの。

 

0405_02

 

そして、もうひとつの丸っこいカタチは・・・?
もうおわかりですよね。
ドラえもんの手のカタチなんです!

 

0405_03

 

どちらの切り込みになるかは、その日のお楽しみ。
51種類あるシアター切符の絵柄と組み合わせると
ぜんぶで102ものパターンになるんですよ!

 


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。