ツチノコを探そう♪
「何かいるー!!」
窓から下を眺めていたお客さまたちから
にぎやかな声が聞こえてきました。
みなさんで森の中に隠れている
いろんなキャラクターたちを探していたようです♪
男の子たちが発見したのは、
木のふもとに潜んでいたツチノコ!
もちろん現在公開中の
「ドラえもん名作原画展」でも
ツチノコの登場シーンをご覧いただくことができますよ。
さっきのお客さまたちも展示室内で
じっくり鑑賞していました。
最後は「ツチノコ、連れて帰りたいな~」と
ママにおねだり・・・(笑)
のび太くんはもちろん、
子どもたちみんなが夢中になる“ツチノコ”。
愛らしいフォルムを
ぜひミュージアムで探してみてくださいね♪
手作りグッズといっしょに♪
今日は愛情たっぷりの
手作りグッズといっしょに
ご来館されたお客さまをご紹介します!
「ドラえもん大好きな私のために
おばあちゃんが編んでくれた
“あみぐるみ”なんです!
お友だちとおそろいなんですよ(笑)」
“ドラえもんブルー”のカーディガンで
コーディネートした女性が教えてくれました。
あ、お友だちは“のび太くん”カラーの
コーディネートなんですね!
きれいなジャイアンを
クロスステッチという刺繍で
デザインしたティッシュケース。
お母さんがインターネットで
見つけた作り方を参考にして、
丁寧に作ってくれたんですって。
「もうすぐ1年生。今日は春休みの思い出を
いっぱい作ります!!」
ご入学おめでとうございます!
小学校生活も目いっぱい楽しんでくださいね♪
春らしいやさしいエピソードがたくさん聞けて、
と〜ってもうれしいです。
新しいドラえもんのモニュメントが登場!?
気分も春色に♪
今日は午後からしとしと雨模様・・・
せっかく開花した桜をゴンスケたちも
心配そうに見つめていました。
まさに花冷えの一日したが、
ミュージアムの中は熱気でいっぱい♪
ミュージアムショップでは
春らしいコーディネートの
素敵な女性たち。
「会社の同僚なんです。ミュージアムは3回目。
雨で寒かったですが、ショップのグッズたちをみて
テンションが上がりました!」
まるでお花が咲いたような、明るい笑顔が広がりました。
向ヶ丘遊園駅から
ミュージアムへと続く遊歩道でも
こんな鮮やかな桃の花を見つけました。
白、薄い桃色、明るい赤・・・
気分も春色になっちゃいますね。
お天気に関わらず徒歩での来館もオススメですよ♪