初夏を思わせるような天気が続いたGW。
中庭の先生とドラえもんたちのブロンズも
明るい陽射しをうけて、
新緑を背景にこんなすてきな
シーンを見ることができました。

ミュージアムの周辺に咲いている
ツツジをはじめ季節の花々も
いっそう、色鮮やかになってきています。

今日でゴールデンウィークはおしまい
という方も多いかもしれませんが
お出かけに最適な季節はまだまだ続きますね。

連休のお出かけで疲れちゃった、という方は
今度はミュージアムで色とりどりの草花に囲まれて
まんがとゆっくり過ごす、というのもいいかもしれませんね♪
今年のゴールデンウィークは晴天続きで、
今日も気持ちよさそうな空が広がっています。

こんな青空を飛ぶことが出来たらなあ・・
そんな夢を、ほんの少しだけ、叶えてくれるのが
ミュージアムショップ限定の「タケコプターヘアバンド」!

ドラえもん、のび太くん、ドラミちゃん3つのカラーを
勢ぞろいでつけてくれているご兄弟に会いました。
今日は連休で遊びに来てくれて、
この後は家族でお泊りなんですって。

今日の夜は、タケコプターで空を飛ぶ夢を
見てくれたりしたらうれしいな♪
今日は5月5日こどもの日♪
ミュージアムのエントランスでは
凛々しい兜姿のドラえもんが
鯉のぼりといっしょに皆さまをお出迎え!

“はらっぱ”では、
特別に芝生の一部を開放しました♪

小さな丘からミュージアムを眺めた景色も新鮮です。
お天気に恵まれて、本当に良かった。

芝生の開放はこどもの日だけのサプライズ。
明日からはまた、育成中の芝生保護のために
クローズさせていただきます。
みなさま、次回のサプライズを楽しみに
待っていてくださいね!
ドラえもんの大好物といえば、そう「どら焼き」!
藤子・F・不二雄ミュージアムでは
「どら焼き」をいろいろな形で楽しめるんです♪

定番のお土産「どら焼き」はもちろん、
「どら焼きアイス」「ミニどら焼き」
「どら焼きフレーバー紅茶」などなど!

そして、カフェには「どら焼きシフォン〜春バージョン〜」!
どら焼きの風味をシフォンケーキで楽しめる
人気スイーツがこの季節限定の装いで登場しているんです。

どれも、ドラえもんがよろこんでくれそうなものばかり、
どら焼き好きにはたまりません!
新緑がまぶしい“はらっぱ”の森!
ピー助も陽光を受けて輝いています。
記念撮影スポットとして大人気のピー助。
実は展示室内でも大人気なんです♪

それがこの引き出し展示。
「“引き出しの中にピー助の卵があるよ!”
と楽しそうに教えてくれる
お子さまもいらっしゃるんですよ。」

引き出しの中にはピー助の誕生シーンとともに
卵やピー助のふ化を助けた
ひみつ道具のタイムふろしきなどを展示中。
原画はもちろん、引き出しの中の展示物も
ゆっくりご鑑賞くださいね♪