7/20(土)発売!
1F「ミュージアムショップ」に、実用的なアイテムが登場します!
【タオルハンカチ(タイムマシン) 990円】
サイズ(約):縦230㎜、横220㎜
タイムマシンに乗ったドラえもんたちとおでかけに出発!
【タオルハンカチ(どこでもドア) 990円】
サイズ(約):縦255㎜、横170㎜
ドラえもんたちと一緒にどこへ行こうかな♪
【がま口(GRAY) 1,980円】
サイズ(約):縦75㎜、横95㎜、マチ25㎜
小銭や小物入れに。手のひらサイズがかわいい、がま口タイプのポーチです。
ドラえもん、Q太郎、O次郎とコロ助、チンプイの刺繡が施されています。
【パスケース(BROWN) 2,640円】
サイズ(約):縦110㎜、横75㎜
手触りのいいフェイクレザーを使用し、Fキャラたちは型押しで表現。
リール付きなので、タッチ決済などにも便利です。
毎日がより楽しくなりそうですね♪
※価格は税込です。
1F「展示室Ⅰ」では、『ドラえもん』のお話の中から、9点のカラー原画を展示しています。
すこしの明かりでも色あせてしまうため、約1か月のペースで入れ替えをおこなっています。
涼しげな色合いのカラー原画が登場しています!
「台風遊び」
「空気てぶくろ」
「植物あるかせ液」
展示中のカラー原画9点は、7/25(木)までご鑑賞いただけます。
涼しい館内で、原画鑑賞はいかがですか?
7/13(土)、1F「ミュージアムショップ」に、
ごはんが大好きなQ太郎にちなんだ商品が登場します!
【お茶碗(Q太郎&O次郎) 1,980円(税込)】
シンプルでやさしい色合いが特徴の波佐見焼のお茶碗です。
Q太郎の左側には、おいしそうにおにぎりを食べるO次郎。
Q太郎の目線の先には、ごはんのおひつが!
ごはん好きのご家族やご友人へのプレゼントにもぴったりです!
明日7/7(日)は、七夕ですね!
本日7/6(土)、明日7/7(日)の2日間、2F「中庭」に七夕飾りが登場!
七夕飾りに近い室内(2F「まんがコーナー」付近)に、短冊とペンをご用意します。
短冊に願い事を書いて、飾り付けてくださいね。
みなさまの願い事が届きますように♪
※写真は昨年の様子です。
※雨天時は中庭に出ることができませんので、短冊BOXを設置します。
願い事が書かれた短冊は、短冊BOXに入れてください。
みなさまの代わりに、スタッフが飾り付けをおこないます。
◎本日7/5(金)は、7/17(水)~ 7/31(水)の入館チケット発売日!
※当館は、日時指定による事前予約制です。
※入館には、チケット購入時に発行される二次元コードが必要です。
7/23と7/30の火曜日は、特別開館します!
梅雨明け前ですが、ミュージアム周辺は、最高気温30℃を超える日が多くなっています。
ご来館の際は、熱中症予防にご協力ください。
小田急線・JR南武線の登戸駅とミュージアムを結ぶ直行シャトルバス(有料)がとっても便利!
平日、休日ともに約10~15分間隔で運行しています。
館内の屋外エリア(2F「きこりの泉」・3F「はらっぱ」)には、晴雨兼用の貸出傘をご用意しています。
1階のコインロッカースペースに、自動販売機を設置しました。
スネ夫くんのシルエットがデザインされた案内サインが目印です!
水分補給のためのフタつきの水筒やペットボトルはお持ち込みいただけます。
なお、展示エリアやまんがコーナーなど、一部お飲みいただけないエリアがありますので、
くわしくは、お近くのスタッフにお尋ねください。
※自動販売機は、ミネラルウォーター(550ml・280ml)のみの販売です。
※貸出傘は、数に限りがあります。譲り合ってご利用ください。