今日から、9月分のチケットが発売になりました!

ドラえもんのバースデー月間でもある9月には、
藤子ミュージアムも開館6周年を迎えます。

毎年登場する記念のピンバッジをはじめ
今年もさまざまなグッズやメニューが登場する予定です!
ご期待ください♪
チケットの購入はこちらから
パーマンといえば、
みんなが一度はあこがれた「パーマン変身セット」!
ヘルメットにマント、そしてPバッジ。

そんなあこがれのアイテムが、なんと
デザートになっちゃいました♪
それがこちら。
名前はそのまま「パーマンセットプレート」(笑)

これであなたもパーマンの仲間入り!?
そんな楽しい気持ちになるメニューです♪
いよいよ夏休み本番!
みなさん、夏バテしていないですか?
ミュージアムカフェでは、
夏を元気に乗り切れるメニューが盛りだくさん♪
なかでも注目が“畑のレストラン”シリーズ!
特にこちらの「スタミナ豚丼」は
秘伝のタレで焼き上げた
国産厚切り豚ロース肉が絶品と大人気!

この特徴的な器・・・そうです!
「大長編ドラえもん のび太の日本誕生」に登場する
ひみつ道具をモチーフにしたメニューなんです。

食いしん坊の私にとって、
ドラえもんに登場するたくさんのひみつ道具の中でも、
とくに憧れのひみつ道具です♪
日本誕生の原画は企画展会場でも展示中。
展示はもちろん、メニューでもミュージアムを堪能してくださいね♪
「ドラえもん×コロコロコミック40周年展」会場で
スタッフがいちおしの原画を教えてくれました。

『大長編ドラえもん
のび太の銀河超特急(エクスプレス)』の
扉絵ですね!
「大好きなおはなしのひとつなんです。
直筆原画ならではの色使いがとてもきれいで、
おもわず見入ってしまいます。」
確かに、ドラえもんたちだけではなく
背景の夜空や街並みもきれいですね~。
ず~っと眺めていたくなります(笑)

そんな方には、本企画展の公式図録もオススメ。
黒い表紙がとても大人っぽい雰囲気ですね。
展示原画はもちろん、大長編の制作秘話や、
コロコロコミックのふろくの歴史なども掲載。
企画展ならではのボリューム満点の内容です!
「展示室でのお気に入りの原画が手元に!」
そう思うととてもウキウキしますね♪