ミュージアム公式ブログ

「ドラえもんブルー」で気分も涼しく♪


1F「展示室Ⅰ」では、『ドラえもん』のお話の中から、9点のカラー原画を展示しています。

すこしの明かりでも色あせや劣化が生じるため、約1か月のペースで入れ替えをおこなっています。

展示中の原画をすこしだけご紹介します!

「引力ねじ曲げ機」

「あめんぼう」

「さか道レバー」

水彩絵の具できれいに塗られた“ドラえもんブルー”が涼しい気分にさせてくれますね。

上記3点を含む展示中のカラー原画9点は、8/26(月)までご鑑賞いただけます。


キャラクターのダイカットステッカーが登場!

8/10(土)発売!

1F「ミュージアムショップ」に、Fキャラたちのステッカーが登場します!


【ステッカー(16種) 各418円】

耐水性のあるクリア素材のダイカットステッカーです。


ドラえもん2種、のび太、キテレツ、コロ助、エリ、チンプイ、ワンダユウ、ポコニャン、ウメ星デンカ、

ゴンスケ、モジャ公、ぼん&リーム、ブヨヨン、宙ポコ、征地球論 調査員の計16種が一挙に登場!

スマートフォンやビニール傘などのデコレーションにぴったりです!


ショップで販売中の【1コマステッカー(12種) 各418円】や


【ステッカー(パーマンバッジ1号~4号) 各418円】も
お見逃しなく!

※価格は税込です。


あの「鉄人」がソフビに!


SF・異色短編『鉄人をひろったよ』に登場する「鉄人」が

メディコム・トイのソフビに!

8/7(水)、1F「ミュージアムショップ」において数量限定で発売します!


【ソフビ 鉄人(藤子・F・不二雄SF短編『鉄人をひろったよ』より) 19,800円(税込)】


サイズ:全高約250㎜


お話が気になる方は、『藤子・F・不二雄大全集 SF・異色短編』の第2巻をチェックしてくださいね♪

※数量限定のため、購入制限を設ける場合があります。

詳しくは、店頭スタッフにお尋ねください。

※ミュージアムのほか、1/6計画およびMCT TOKYOでも販売予定です。


ミュージアムで楽しいひと時を♪


ミュージアム周辺は、暑い日が続いています。

ご来館の際は、熱中症予防にご協力をお願いいたします。

最寄りの登戸駅からは、ミュージアムへのシャトルバス(有料)が運行しています。


ドラえもんをはじめ、たくさんのFキャラクターが描かれたラッピングバスが目印です!


館内では、こまめな水分補給や涼しい場所での休憩を忘れずに!


1階のコインロッカースペースに、自動販売機を設置しました。

ご持参の飲料がなくなってしまった際などにご利用ください。


屋外エリアでは、貸出傘をご用意しています。

日差しが強いときの日傘としてもお使いいただけます。

熱中症対策をして、ミュージアムで楽しい思い出を作ってくださいね!

※自動販売機は、ミネラルウォーター(550ml・280ml)のみの販売です。

※水分補給の際、展示エリアやまんがコーナーなど、お飲みいただけないエリアがございます。

くわしくは、お近くのスタッフにお尋ねください。

※貸出傘は数に限りがございます。譲り合ってご利用ください。


涼しい館内で原画鑑賞はいかが?

1F「展示室Ⅰ」では、特別展示『藤子・F・不二雄とドラえもん』を開催中!


まんが『ドラえもん』は、2020年に連載開始50周年を迎えました。

『ドラえもん』の50年の歩みを振り返ることができる展示となっています。


さらに、“原画でほぼ1話読み”や約1か月のペースで入れ替わるカラー原画もご覧いただけます。


2F「展示室Ⅱ」では、藤子・F・不二雄先生の生誕90年を記念し、

『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』

を開催しています。


本展のフィナーレを飾る第3期では、

「白竜のほえる山」(『T・Pぼん』より)、「天井うらの宇宙戦争」(『ドラえもん』より)、

「四畳半SL旅行」(『少年SF短編』より)などの原画を展示しています。


引き続き、暑い日が続きます。

涼しい館内で、ゆっくりと原画鑑賞はいかがでしょうか♪


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。