デンカ御一行が居候!?
ミュージアム2階の“Fシアター”では、
第8作目となる「ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!」を上映中!
ここでしか見ることのできないオリジナル短編映像です!
ドラえもんとデンカたちのやり取りは必見ですぞ!
もとになったおはなしは
まんがコーナーの藤子・F・不二雄大全集「ウメ星デンカ」第3巻。
「王国の生きる道」と「スッパラ祭り」をスッパッパとチェック!
では。
ミュージアム2階の“Fシアター”では、
第8作目となる「ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!」を上映中!
ここでしか見ることのできないオリジナル短編映像です!
ドラえもんとデンカたちのやり取りは必見ですぞ!
もとになったおはなしは
まんがコーナーの藤子・F・不二雄大全集「ウメ星デンカ」第3巻。
「王国の生きる道」と「スッパラ祭り」をスッパッパとチェック!
では。
力を合わせておみこしを担いでくれる子どもたちを募集しています!
当選したお子さんたちには、“オリジナルはっぴ”をお貸出し!
はっぴの柄は2種類!どちらになるかは、当日のお楽しみ!
おみこしの担ぎ手募集は8/10(金)まで、ご応募はお早めに!
夏休みの思い出に「ドラえもんみこし」を担いでみませんか?
では。
ミュージアムカフェから、この夏おすすめのドリンクとキャンペーンをご紹介♪
8/1(水)よりスタートする、「オリジナル“ドラドラ”コースタープレゼントキャンペーン」。
「ドラえもんブルー」または「ドラミちゃんイエロー」をご注文の方に、
1杯につき1枚オリジナルコースターをプレゼント!
プラスチック製なので、ご自宅や職場での再利用可能がうれしいですね!
数量限定なので、お早めに!なくなり次第終了となります。
ぜひ、ドラえもんブルーやドラミちゃんイエローをお試しください!
では。
夏休み真っ最中!
たくさんのお子さんたちも来館されています。
こちらの男の子は「ひみつ道具大辞典」にふせんがいっぱい!
読んだことのないお話に出てくるひみつ道具に
全部チェックを入れているんだとか!
一方、こちらの男の子は「キテレツ大百科」を手づくりで!?
コロ助の設計図まで細かく描きこまれています!
みんなのこだわりには脱帽です!
では。
カフェで出会った少年。
Tシャツには、手書きののび太くんが!
すこ〜しはやいけれど、のび太くんの誕生日(8月7日)を
お祝いするために中国から駆けつけてくれました!
我们非常感谢您的到来!下次再来吧!
(ご来館ありがとうございます!また来てくださいね!)
続いて、
館内を巡回中のパーマン1号と3号を、みんなのひろばで発見!?
パーマン1号は5歳のお兄ちゃん!
パーマン3号は3歳の妹さん!
お父さんお手製のパーマンセットを身につけて、
館内の平和を守ってくれていたようです!
国を超え、世代を超え、F先生の作品は皆様に愛されていることを実感しました。
またのご来館、ぜひぜひお待ちしております!
では。
※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。