ミュージアム公式ブログ

10/30(水)新原画展がスタート!

※10/22(火)~ 10/29(火)は、展示替え、館内メンテナンスのため休館します。


10/30(水)より、2F「展示室Ⅱ」では、

『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』がスタートします。


「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を紹介し、

藤子・F・不二雄先生ならではの、夢のかなえ方を読み解きます。

1F「ミュージアムショップ」には新商品が登場します!


【原画ポストカードセット(5枚入り) 1,100円】

『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』で展示予定の原画5点がポストカードに!


【スクエアメモ帳(ドラえもん/きこりの泉) 各660円】


【キャラクターキャンディ 691円】

ドラえもん、ドラミ、コロ助、チンプイ、パーマンに加え、

『新オバケのQ太郎』からQ太郎とO次郎が仲間入り♪

3F「ミュージアムカフェ」では、新メニューの提供がスタートします!


【チンプイピザ 2,200円】


【チンプイラテ 750円】


【ドラえもんハヤシライス 1,800円】


【ポコニャンうどん 980円】

1階「展示室Ⅰ」の展示内容が新しくなります!

また、2階「みんなのひろば」の「キッズスペース」もリニューアルします!

ぜひ、お楽しみに♪

※画像はイメージです。

※価格は税込です。

オバケのQ太郎/©Fujiko-Pro・Fujiko Studio


新原画展情報 第3弾!カフェの新メニュー!

◎ 本日10/20(日)は、11/1(金)~ 11/15(金)の入館チケット発売日!

※当館は、日時指定による事前予約制です。

※キャンセル(無料)の受付は、来館日時の3日前までです。それを過ぎるとキャンセルできません。

11/5(火)は、特別開館します!


10/30(水)から提供スタートの3F「ミュージアムカフェ」の新メニューをご紹介!

『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』から、チンプイメニューが登場します!


【チンプイピザ 2,200円】

ペパロニソーセージやチーズがのった3枚のミックスピザをチンプイに見立てた一品です。

トルティーヤで表現したチンプイの顔は、付け合わせのサラダなどを巻いてお召し上がりください。


【チンプイラテ(アイス・ホット) 750円】

チンプイのカラーをイメージした紫いもフレーバーのラテドリンクです。

新メニューはほかにも!


【ドラえもんハヤシライス 1,800円】

隠し味に八丁味噌を使用したハヤシソースとほうじ茶で炊いたライスの相性はばっちり!


【ポコニャンうどん 980円】

ツルっとのどごしの良い平打ち麺を使用した温かいうどん。

かわいいポコニャンは海苔シートで表現しました。

ミュージアムカフェで素敵なひと時をお過ごしください♪

※価格は税込です。

※画像はイメージです。


新原画展情報 第2弾!


10/30(水)開幕の新原画展

『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』から

展示予定の作品をすこ~しだけご紹介しちゃいます!


「魔女っ子しずちゃん」(『ドラえもん』より)


「のび太のスペースシャトル」(『ドラえもん』より)


「パリのエリおばさま」(『チンプイ』より)


「正義のみかたパーマンごっこ」(『宙ポコ』より)

本展では、「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を紹介し、

藤子・F・不二雄先生ならではの、夢のかなえ方を読み解きます。

『ドラえもん』の未来のひみつ道具、『チンプイ』に登場するマール星の科法、

『ジャングル黒べえ』が使う魔法など・・・。

藤子・F・不二雄先生だからこそ描くことのできた「科学」と「魔法」の作品世界を、

原画を通してお楽しみいただけます!

1F「ミュージアムショップ」には、本展開催にあわせて、新商品が登場します!


【原画ポストカードセット(5枚入り) 1,100円(税込)】

展示予定のまんが原画からピックアップした5点が原画風のポストカードに!

鑑賞の記念にぴったりです!

今後の情報もお楽しみに♪

※画像はイメージです。


どこでもドア型の卓上カレンダー

1F「ミュージアムショップ」に、2025年の卓上カレンダーが登場しています!


【藤子・F・不二雄ミュージアム カレンダー 2025 3,300円】

本体サイズ(約):縦100㎜×横76㎜×幅25㎜


どこでもドアの中に収められているシートを回転させて使用します。


このカレンダーは、“Life with Design”をコンセプトに、

オリジナルプロダクトを展開するgood morning inc.との共同開発商品です。


専用パッケージ入りなので、プレゼントにもぴったりです!

本日10/16(水)より、オンラインストア での取り扱いを開始しました!

※価格は税込です。

※カレンダーには、日本の祝日が表示されています。

※祝日法などの改正により、祝日・休日が一部変更になることがあります。


「カメラ」にまつわるふしぎなお話

―藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展

「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界―

ラストを締めくくる第3期を開催中!


藤子・F・不二雄先生は、大の「カメラ」好きでした。

ドラえもんのひみつ道具をはじめ、F作品にはさまざまな機能を持った「カメラ」が登場します。


「SF短編」シリーズの中にも「カメラ」にまつわるすこしふしぎなお話がたくさんあります。

展示中の原画をすこしだけご紹介します!


「同録スチール」より


「タイムカメラ」より


「四海鏡」より


「コラージュ・カメラ」より

上記4作品のほか、「値ぶみカメラ」、「ミニチュア製造カメラ」、

「丑の刻禍冥羅(うしのこくかめら)」、「夢カメラ」の原画も展示しています。

藤子・F・不二雄先生は「こんなカメラがあったらいいな」と想い描いていたのかもしれませんね。


更新履歴

過去の記事

※当ブログに掲載されている写真には、写真撮影禁止のエリアも含まれますが、特別に許可を得て撮影したものです。