冬から春に移り変わる季節の変わり目は、雨の日が多くなる傾向にあるそうです。
ミュージアムには、雨の日も楽しめる室内コンテンツがいっぱいありますよ!
1階と2階の展示室で、じっくり原画鑑賞はいかがでしょうか?
藤子・F・不二雄先生直筆の貴重なまんが原画をご鑑賞いただけます。
2階「展示室Ⅱ」では、『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』前期を開催中!
藤子・F・不二雄先生ならではの夢のかなえ方を読み解きます。
展示エリアを抜けた先の2階「みんなのひろば」には、すこし・ふしぎ体験が楽しめる空間が広がります。
「まんがコーナー」では、知らなかった藤子・F・不二雄作品に出合えるかも!
2階「Fシアター」では、ここでしか観ることのできないオリジナル短編アニメを上映中!
たくさんのFキャラが登場する『ドラえもん&Fキャラオールスターズ ゆめの町、Fランド』をお見逃しなく!
2階「きこりの泉」や3階「はらっぱ」の屋外エリアでは、
ミュージアムオリジナルの貸出傘を設置していますので、ぜひご利用ください。
雨の日もミュージアムをたっぷりお楽しみください♪
すこしずつ暖かくなってきましたね!
ミュージアム周辺にも春が近づいているようです♪
お天気の良い日は、徒歩での来館もおすすめ!
最寄りの各駅やミュージアム周辺では、
ドラえもんをはじめ、Fキャラたちがみなさまをお迎えしています。
道案内をしてくれるキャラクターも!
徒歩でご来館の際は、ぜひ探してみてくださいね!
JR南武線の発車メロディーが、3/14(金)をもって終了することとなりました。
3/13(木)まで聞くことができますので、JR南武線でご来館の際は、耳を澄ませて聞いてみてくださいね。
◎ 登戸駅
1番線(立川方面):ぼくドラえもん
2番線(川崎方面):きてよパーマン
3番線(川崎方面):ドラえもんの歌
◎ 宿河原駅
1番線(立川方面):すいみん不足
2番線(川崎方面):夢をかなえてドラえもん
※発車メロディー終了に関するお問い合わせは、ミュージアムでは受け付けておりません。
1F「展示室Ⅰ」では、原画でほぼ1話読みができるコーナーを展開中!
2(ニャン)月22(ニャンニャン)日の“猫の日”にあわせて
ドラえもんがネコに恋をするお話「好きでたまらニャい」の原画が登場しています!
ネコに恋したドラえもんは、表情がとっても豊か♪
猫のように丸くなるドラえもん。
ポヤ~ン
のび太くんに笑われて怒るドラえもん。
気になるネコに声をかけようとしますが・・・
笑ったり、くよくよしたり、自暴自棄になったり。
最後は、やっぱり笑顔がいちばん!
気持ち良さそうに歌うドラえもんたちが印象的ですね。
「好きでたまらニャい」の原画は、4/7(月)までお楽しみいただけます。
さまざまな表情のドラえもんに注目してくださいね♪
3/7(金)、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が公開されました!
3F「ミュージアムカフェ」では、映画をイメージしたドリンクが登場しています!
【のび太の絵世界物語フロート 950円(税込)】
カシス・オレンジ・ヨーグルト味のマーブルアイスがのった
フルーツたっぷり、彩り豊かなソーダフロートです。
映画のイラストを使用したストローピックつき!
2F「きこりの泉」の休憩コーナーには、映画のフォトスポットも!
ドラえもんたちと絵の世界での冒険を楽しんだ後は、
ぜひ、ミュージアムでまんがの世界をお楽しみください♪
◎ 本日3/5(水)は、3/16(日)~ 3/31(月)の入館チケット発売日!
※当館は、日時指定による事前予約制です。
※キャンセル(無料)の受付は、来館日時の3日前までです。それを過ぎるとキャンセルできません。
入館チケットの購入はこちら
ここで、ミュージアム最新情報をお届け!
「Fシアター」最新作、5/21(水)の公開が決定しました!
その名も!
『チンプイ エリさまのグッドラック』
2025年は、まんが『チンプイ』の発表から40周年のメモリアルイヤー!
ミュージアム完全オリジナルの『チンプイ』短編アニメ作品を制作中!
監督は、日本を代表するアニメーションディレクターの依田伸隆さん。
脚本は、芹川梓さん、キャラクターデザインは、浅野直之さんが担当します。
そして、音楽を担当するのは、荘子itさん(Dos Monos)です。
各シーンの最前線で活躍するトップクリエイターたちが
藤子・F・不二雄先生の不朽の名作『チンプイ』に挑みます!
登場キャラクターの声優を務めるのは、
久野美咲さん(チンプイ役)、潘(はん)めぐみさん(春日エリ役)、山寺宏一さん(ワンダユウ役)。
豪華実力派の声優陣が作品をさらに盛り上げます!
■ 2025年5月21日(水)にて公開予定
タイトル:『チンプイ エリさまのグッドラック』
場所:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム内 2階「Fシアター」
※川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 完全オリジナル作品
今後の情報をお楽しみに!