3F「ギフトコーナー藤子屋」の大人気商品をご紹介!

【ドラえもん パスタ 630円(税込)】
ドラえもん、ドラミちゃん、鈴をかたどったショートパスタです。
120g入り。

お弁当やスープ、サラダにトッピングすれば、食卓がより華やかになりそうですね♪
お土産にもぴったりです!

「ギフトコーナー藤子屋」では、ほかにも、ここでしか購入できない商品を販売しています。
3F「はらっぱ」にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
公式オンラインストアでも販売中!
【ドラえもん パスタ】https://www.movic.jp/shop/g/g03002-00319-90087/
入館前、退館後でも楽しめるミュージアムの“すこし・ふしぎ”をご紹介!

ミュージアムと登戸駅をつなぐシャトルバスが発着するロータリーには、
さまざまな表情のドラえもんがいっぱい!みなさまをお迎えしています。

大きなえんぴつ型のベンチがあるエントランスの足元は、
まんがの原稿用紙を石畳で表現しています。

外から見える大きな窓にご注目!
さまざまな大きさの窓が並んでいます。

実は、『ドラえもん』第1話「未来の国からはるばると」の
冒頭5ページのコマ割りになっているんですよ!
もうすぐゴールデンウィーク!
ご来館の際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
◎ 5/2(火)は特別開館します!
今年は「SF短編シリーズ」に注目が集まっています!

ミュージアムでは、
『藤子・F・不二雄のSF短編原画展―Sukoshi・Fushigiワールドへの招待―』を開催!

開催中の第2期では、1969年に発表された『ミノタウロスの皿』をはじめ、
『定年退食』や『征地球論』などの作品を原画でお楽しみいただけます。

小学館からは『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』(全10巻)が順次刊行開始に!

NHK BSプレミアム・BS4Kでは、「SF短編シリーズ」から10作品の実写ドラマの放映がスタート!

さらに!
『S-Fマガジン』2023年6月号(早川書房より4/25発売)には、
ミュージアムの紹介記事や「SF短編シリーズ」の作品総解説のほか、
1971年臨時増刊号に掲載された『ヒョンヒョロ』の特別収録も!

第2期開催中の『SF短編原画展』では、『ヒョンヒョロ』の原画をご覧いただけます!
ご存じの方も、まだ読んだことがない方も、
ぜひこの機会に「SF短編シリーズ」に注目してみてはいかがでしょうか。
※当ブログ内で紹介した書籍は、1F「ミュージアムショップ」にて取り扱いしています。
※『S-Fマガジン』2023年6月号は、4/26(水)より取り扱いを開始します。
4/24(月)、3F「ミュージアムカフェ」に新メニューが登場します!

【畑のレストラン~ドラえもんハンバーグ丼~ 1,700円】
大豆ミートのハンバーグがのったヘルシーかつボリューム満点の一品です。
お好みで別添えのデミグラスソースをかけてお召し上がりください。
サラダ、ポテトサラダ、スープ付き。

『大長編ドラえもん のび太の日本誕生』に登場する、
ドラえもんのひみつ道具「畑のレストラン」のダイコンをイメージした器でご提供します。
ぜひ、お楽しみに!
※大豆ミートのハンバーグを使用した【ドリアもんハンバーグプレート 1,800円】は、
4/23(日)までの提供となります。
※価格は税込です。