『まんがができるまで』
/
今日は、ミュージアムの“しずかちゃん”と
評判の吉田さんの登場です。
「わたしのいちおしは展示室Ⅰにある
『まんがができるまで』です。」
お客さまにも大人気。
いつも人だかりができているコーナーですね。
「ドラえもんやのび太たちが
まんがができるまでを
たのしく紹介してくれるんですよ。」
これ、ファンタビューという映像手法で、
まるでキャラクターが目の前で動いてるみたいに
見えるんです!
まんがってこうゆうふうに
できていくんですね~♪
「そうなんです。
いつも完成したまんがを読んでいたので、
1ページ1ページ、こんなふうに出来ているんだって、
ミュージアムにきて初めて知りました!
映像だけでわかるので、
音が聞こえにくい方にも楽しんで頂けるのでオススメです。」
そういえば、吉田さんは手話マスター!
「おもしろい」は、どういう風にお伝えするんですか?
「こうやって、
お腹のへんでグーの手でポンポンって♪」
なるほど~!
「ここで鑑賞のポイントをこっそり・・・
入館された直後は、
最初の展示なのでちょっと混み合うんですが、
先に原画をご覧頂いて、
空いてきた頃にみるのもオススメです!」
※展示室は撮影禁止です。今回は、ブログ用に特別に許可を得て撮影しました。