金のドラえもんとおはなしデンワ
/
テイクアウトコーナーを通りかかったとき、
何か光る物があるな~と、近づいてみたら・・・
かわいい双子の姉妹が!
幼稚園の先生が作ってくれたそうで、
金ぴかのドラえもん折り紙が
メダルになっていました。
今日はミュージアムですごす特別な日だから
首からかけてきたんだそうです。
金メダル級にたのしんでいってくれたかな?
ミュージアムで働くスタッフが
ミュージアムで一番好きな場所やモノを紹介する
「スタッフのいちおし」第2弾です。
加藤さんのいちおしは、『おはなしデンワ』。
シナリオ段階からミーティングに参加して、
どんな内容になるのかワクワクしていたんだそうです。
「なかでも驚いたのは、
あいさつのバリエーションの多さ。(大人、こどもともに1番)
春夏秋冬・雨の日・晴れの日・寒い日・暑い日・・・。
季節や天気によって変わるんです!」
さて明日は
どんなあいさつが聞こえてくるでしょう?
『おはなしデンワ』は、
「先生のにちようび」の最後の展示で
締めくくられます。(大人29番・こども20番)
「そこに展示されている
奥さまから先生にあてた
すてきな文章を読むたびに感動して、
何度も読みかえしてしまうんです。」